例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
市町村の廃置分合 | ◆平成17年7月21日 | 総務省告示第816号 |
八代市役所の位置に関する条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第1号 |
旧八代市行政町名一覧 | ◆平成17年8月1日 | 告示第1号 |
八代市の大字の区域を廃し、その区域をもって町の区域をあらたに画することについて | ◆平成17年8月1日 | 専決第1号 |
町及び字の区域の変更について | ◆ | 年番号なし |
市の区域内にあらたに生じた土地の確認について | ◆ | 年番号なし |
八代市住居表示に関する条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第2号 |
八代市市章 | ◆平成17年8月1日 | 告示第2号 |
八代市の花、八代市の木、八代市の鳥及び八代市民の花 | ◆平成20年8月1日 | 告示第86号 |
八代市交通安全都市宣言 | ◆平成18年6月23日 | 議決 |
八代市人権尊重都市宣言 | ◆平成18年6月23日 | 議決 |
八代市男女共同参画都市宣言 | ◆平成21年6月19日 | 議決 |
健康都市宣言 | ◆平成18年7月28日 | 議決 |
非核平和都市宣言 | ◆平成18年8月1日 | 公告第60号 |
八代市の休日を定める条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第3号 |
|
||
八代市公告式条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第4号 |
|
||
八代市名誉市民条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第5号 |
八代市名誉市民条例施行規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第1号 |
八代市市民栄誉賞表彰規程 | ◆平成17年8月1日 | 訓令第2号 |
八代市有功者表彰規則 | ◆平成28年6月23日 | 規則第26号 |
八代市職員表彰規程 | ◆平成17年8月1日 | 訓令第1号 |
|
||
八代市政治倫理条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第6号 |
八代市政治倫理条例施行規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第2号 |
八代市長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第7号 |
八代市長の資産等の公開に関する条例施行規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第3号 |
|
||
八代市部落差別をはじめあらゆる差別の解消及び人権擁護に関する条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第182号 |
八代市人権政策審議会設置条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第183号 |
八代市人権政策事務連絡委員会設置規程 | ◆平成17年8月1日 | 訓令第43号 |
八代市人権啓発センター設置規則 | ◆平成23年3月30日 | 規則第2号 |
八代市犯罪被害者等支援条例 | ◆令和6年12月17日 | 条例第48号 |
|
||
八代市男女共同参画推進条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第8号 |
八代市男女共同参画推進条例施行規則 | ◆平成17年8月1日 | 規則第4号 |
八代市男女共同参画行政推進委員会設置規程 | ◆平成17年8月1日 | 訓令第3号 |
|
||
八代市総合計画の策定に関する規程 | ◆平成17年8月1日 | 訓令第4号 |
八代市総合計画策定審議会設置条例 | ◆平成17年8月1日 | 条例第9号 |
|
||
八代市協働のまちづくり推進条例 | ◆平成31年3月22日 | 条例第5号 |
八代市コミュニティセンター条例 | ◆平成28年9月29日 | 条例第40号 |
八代市コミュニティセンター条例施行規則 | ◆平成28年9月29日 | 規則第33号 |
八代市地域協議会活動交付金交付要綱 | ◆平成23年8月16日 | 告示第59号 |
|
||
議会の議員その他非常勤の職員に対する見舞金支給条例 | ◆平成18年6月26日 | 条例第38号 |
八代市キャッチコピー及びロゴマーク使用に関する要綱 | ◆平成22年3月11日 | 告示第8号 |
八代市社会保障・税番号制度導入プロジェクトチーム設置規程 | ◆平成26年5月26日 | 訓令第12号 |
八代市暴力団排除条例 | ◆平成23年12月21日 | 条例第32号 |
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例 | ◆令和6年12月17日 | 条例第47号 |
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係規則の整理に関する規則 | ◆令和6年12月17日 | 規則第38号 |
内容現在 令和7年1月6日