ヘッダーをスキップ
本文へジャンプ
行政TOP
さがす
Languages
閲覧補助
閉じる
Languages
Language
English
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어
日本語
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
- 背景色を変更する -
防災
防災マップ
消防
気象・災害情報等
情報配信システム
国民保護・危機管理
リンク集
災害発生時
復旧・復興時
八代市地域防災計画
災害協定
地震への備え
防災対策
土砂災害について
自主防災組織
八代市登録防災士(やつしろソナエイター)
避難所の開設・混雑状況
り災証明について
防災訓練
災害時協力事業所
消防団について
消防団員の募集
消防団イベント・訓練
火災の予防について
消防団協力事業所について
様式集
天気・注意報・警報
国民保護法・国民保護計画について
危機管理について
非核平和都市宣言について
八代市国民保護計画策定
武力攻撃やテロなどから身を守るために
国民の保護のためのしくみ
国民保護Q&A
関係機関リンク一覧
避難勧告・避難対象地域
災害対策本部の発表
災害発生箇所
災害発生箇所の一覧と地図
危険地域・遮断道路等の一覧と地図
町内の状況
公共施設の被害/開設状況
学校/保育施設の被害/開設状況
各種交通機関の情報
避難所情報
開設状況
収容人数等の情報
安否情報
安否情報の確認方法
支援物資の受け入れについて
受け入れ箇所
不足している物資について
義援金の受け入れ
ライフライン情報
電気/ガス/水道/電話等の復旧状況
食料・水
食料の提供
給水所の情報
道路・交通
道路の復旧状況
公共交通機関の復旧状況
税・保険
税の減免手続き等
地震保険等の手続き等
住所(仮設・修繕)
罹災証明書の発行
被害のあった住宅の危険度判定
仮説住宅の設置状況/入居方法
健康・福祉
医療機関の情報
健康相談の提供
負傷者/ご遺体に関する情報
就学
開校/休校情報
転校等の手続き
就労
就労支援の案内/手続き方法
ハローワークの案内
ごみ・瓦礫収集
ボランティア受け入れ情報
ボランティの募集
ボランティアセンター
義援金
目的から探す
防災
防災マップ
消防
気象・災害情報等
情報配信システム
国民保護・危機管理
リンク集
災害発生時
復旧・復興時
防災サイトTOP
組織から探す
建設部
建設政策課
建設政策課
全51件
2024年8月30日更新
余裕工期を見込んだ「フレックス方式」の導入について
2024年8月30日更新
八代市建設部発注土木工事関連様式集の更新について
2024年7月25日更新
宅地造成及び特定盛土等規制法(盛土規制法)の施行について
2024年7月10日更新
八代市立地適正化計画策定委員会
2024年7月8日更新
【八代市用途地域見直し業務委託及び八代市都市計画マスタープラン改定業務委託】公募型プロポーザルの実施結果について
2024年6月18日更新
国土利用計画法に基づく土地売買等届出
2024年6月18日更新
都市計画法による開発許可制度と開発許可申請の手引きを改訂します
2024年6月18日更新
開発行為等に係る各種申請について
2024年4月1日更新
令和6年度八代市建設部土木工事統一単価(公表資料)の改定について
2024年3月25日更新
景観重点地区の指定について
2024年3月21日更新
「八代市庁舎」が第35回くまもと景観賞(地域景観賞)を受賞しました
2023年12月15日更新
第20回八代市都市計画審議会審議結果について
2023年12月13日更新
風致地区内行為の事務手続きは4月1日から市役所で
2023年12月7日更新
八代市立地適正化計画策定に関する市民アンケート調査の結果について
2023年12月6日更新
太陽光発電施設の設置に関する景観の届出について
2023年11月8日更新
【パブリックコメント】八代市景観計画(変更案)、八代市景観条例(改正案)及び八代市景観条例施行規則(改正案)に対する意見募集結果について
2023年10月16日更新
八代市すまいの安全確保支援事業について
2023年10月11日更新
第2回八代市景観審議会会議録の公表について
2023年6月6日更新
八代市の都市計画について
2023年6月2日更新
【パブリックコメント】八代市景観計画(改訂案)及び八代市景観条例施行規則(改正案)に対する意見募集結果について
2023年5月9日更新
景観に関すること
2023年4月6日更新
八代都市計画下水道の変更及び図書の縦覧について
2023年4月6日更新
八代市電子納品運用ガイドラインの改定について
2023年4月6日更新
「八代市建築物等における木材利用促進基本方針」を策定しました。
2023年3月31日更新
第1回八代市景観審議会会議録の公表について
2023年3月14日更新
八代市景観フォトコンテスト2022 受賞作品発表
2023年3月7日更新
第19回八代市都市計画審議会審議結果について
2023年2月9日更新
令和4年度 八代市公共事業再評価第三者委員会における再評価結果の公表について
2022年11月17日更新
令和2年7月豪雨で被災した宅地、私道の復旧を支援します
2022年5月17日更新
都市計画図・白図の販売について
2022年2月21日更新
八代都市計画道路西片西宮線の都市計画の変更、及び図書の縦覧について
2022年2月16日更新
第18回八代市都市計画審議会審議結果について
2021年5月11日更新
八代市都市計画審議会
2020年10月1日更新
都市計画施設区域内における建築規制(都市計画法第53条)
2020年6月1日更新
工事書類簡素化の取り組みについて
2020年4月1日更新
八代市は景観行政団体になりました
もっと見る
このページに関する
お問い合わせは
〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25 5階
電話番号:0965-33-4116
Fax:0965-33-5117
E-mail:
建設政策課
土木課
住宅課
建築指導課
都市整備課
下水道総務課
下水道建設課
用地課
営繕課
復興整備課
重要なお知らせ
カウントダウン
注目情報
トピックス
情報をさがす
組織から
分類から
サイトマップから
ライフイベントから
ランキングから
イベントカレンダーから
情報が見つからないときは
ページの先頭へ
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。