熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

風致地区内行為の事務手続きは4月1日から市役所で

最終更新日:
都市計画法における風致地区内の建築等の許可申請について


○平成25年4月1日より八代市に権限移譲
  八代市内における都市計画法に基づく風致地区内の建築等の許可は、これまで熊本県が行って
  いましたが、平成25年4月1日から権限移譲により八代市で行います。

○風致地区とは
  都市における風致(自然的な要素に富んだ土地における良好な景観)を維持するために定められ
  る地域地区。

○八代市の風致地区
  八代市においては、昭和46年4月10日に「古麓風致地区」が指定されており、地区内にて風致
  に影響を及ぼすような行為を行う場合には、八代市長の許可を受ける必要があります。

古麓風致地区
風致地区名 面積(ヘクタール) 区  域
古麓 13.7 古麓町

風致地区位置図.jpg
(古麓風致地区)

○申請方法
  別添の風致地区内行為許可申請方法を確認の上、様式1号により申請して下さい。

ワード 八代市風致地区内における建築等の規制に関する条例.doc 新しいウィンドウで(ワード:70.0キロバイト)
ワード 八代市風致地区内における建築等の規制に関する条例施行規則.doc 新しいウィンドウで(ワード:43.0キロバイト)
ワード 風致地区内行為許可申請書(様式1号).doc 新しいウィンドウで(ワード:59.5キロバイト)
このページに関する
お問い合わせは
(ID:1704)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages