熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

八代市都市計画審議会

最終更新日:


  • 八代市都市計画審議会

 都市計画審議会は、都市計画法の規定に基づく組織で、都道府県(法第77条)と市町村(法第77条の2)に設置されます。それぞれ都市計画に関する事項を調査審議し、八代市の都市計画について、市民の意見を反映させ、客観的な判断を下す役割があります。
 都道府県や市町村は、この都市計画審議会の議を経なければ都市計画に関する様々な案を決定することができません。

委員

委員の職 人数 任期
学識経験者(うち会長1名) 6名 委嘱の日から3年
市議会議員 3名 委嘱の日から議員の職にある期間
関係行政機関の職員 4名 委嘱の日からその職にある期間
市の住民 3名 委嘱の日から3年

会議の日程

 八代市都市計画審議会は、年に2〜3回開催されます。時期は未定です。開催日等が決定したら、広報やつしろや市のホームページでお知らせします。
 なお、傍聴を希望される方は、傍聴要領をご覧の上、八代市都市計画課にご連絡ください。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:46)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages