閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

令和7年9月定例会

最終更新日:

 

令和7年9月定例会 

 会期:令和7年10月3日〜 10月28日(会期26日間)
 
 中継ライブラリ

■(第1日) 令和7年 10月 3日(金曜日)

    開会・提案理由説明別ウィンドウで開きます

■(第2日) 令和7年 10月 14日(火曜日)

 質疑・一般質問

1  木村 博幸  議員別ウィンドウで開きます

1 市長選挙及び市議会議員一般選挙の総括及び課題について

(1)選挙総括

(2)選挙公報配付状況及び配布日

(3)開票時間短縮

2 坂本町瀬高地区における水道水からの六価クロム検出について

(1)基準値を上回る六価クロム検出の状況及び地域住民への対応

(2)給水への仮対応状況

(3)六価クロムの発生原因及び今後の恒久対策

3 エリートツリーによるカーボンニュートラルへの取組について

(1)八代市森林整備計画の概要及びやつしろの山づくり推進協議会の取組及び今後の課題

(2)カーボンニュートラルを見据えた本市の木育及び森林を活用 した循環型社会の教育

(3)本市における森林を活用したカーボンニュートラルへの今後 の取組

(4)J-クレジット制度に対する取組及び今後の課題

(5)育成の早いエリートツリーによるカーボンニュートラルへの取組

2  谷口 徹  議員別ウィンドウで開きます

1 イグサ・畳表の需要拡大策について

2 高田校区における土砂災害及び浸水防止の対策について

3 市長の政策について 

3  野﨑 伸也  議員別ウィンドウで開きます

1 空き家問題について

2 新八代駅周辺開発について

3 クルーズ船入港時に携帯電話が繋がらなくなる問題について

4 談合について

5 自転車の交通反則通告制度(青切符)の導入について

6 週刊文春の報道内容及び今後の対応について

7 千丁駅東口整備の重要性について

8 DMOやつしろについて 

4  大倉 裕一  議員別ウィンドウで開きます

1 市長の政治姿勢について

2 市長の所信表明について

3 8月11日の大雨に関する初動体制等について

4 8月11日の大雨に関する浸水被害の状況等について

5 令和2年7月豪雨に関する治水対策工事のうち宅地かさ上げの補償について 

■(第3日) 令和7年 10月 15日(水曜日)

 質疑・一般質問

5  村川 清則  議員別ウィンドウで開きます

1 令和7年8月10日からの大雨について

2 一部週刊誌等の報道に対する市の見解について

3 本市における重要政策に対する取組について

6  友枝 和也 議員別ウィンドウで開きます

1 障がい児福祉に係る本市の取組について

2 本市における不登校児童生徒への支援及び学習サポートについて

3 令和7年8月大雨に係るイグサ生産者向けの支援策について

7  橋本 隆一  議員別ウィンドウで開きます

1 8月11日大雨時における北部中央雨水調整池の状況及び課題並びに今後の取組について

2 本市公園におけるトイレの設置状況及び課題並びに今後の取組について

3 ケアプランデータ連携システムの進捗状況及び課題並びに今後の取組について

4 八代市議会議員一般選挙開票速報時における一部候補者の速報遅滞の経緯及び今後の対策について

8  橋本 貴喜  議員別ウィンドウで開きます

1 鏡町における排水機場の排水能力及び今後の整備計画について

2 畳の需要拡大対策について

3 本市における児童生徒の学力向上について 

 ■(第4日) 令和7年 10月 16日(木曜日)

 質疑・一般質問 

9  蓑田 由貴  議員別ウィンドウで開きます

1 自主防災組織の現状及び運営の課題について

2 避難所運営におけるはちパスの活用及びニーズ調査の方法について

3 被災者の心と体の支援について

10  橋本 徳一郎  議員別ウィンドウで開きます

1 二見の産業廃棄物最終処分場について

2 旧八代市厚生会館の在り方について

3 本市における周産期医療体制について

11  西 和明  議員別ウィンドウで開きます

1 令和2年7月豪雨からの復旧・復興状況について

(1)現在の進行状況

(2)課題

(3)今後の工程

2 坂本町における高齢者支援について

(1)医療・介護予防の対策

(2)買物難民の対策

3 坂本町における観光資源の再構築について

12  中山 諭扶哉  議員別ウィンドウで開きます

1 選挙公報について

2 公益通報制度について

 ■(第5日) 令和7年 10月28日(火曜日)

      閉会・討論・採決






この議会中継(映像及び音声)は、八代市議会の公式記録ではありません。

 

※会議録の検索については、会議録検索別ウィンドウで開きます ← をクリックしてください。
(昭和62年3月、旧八代市の定例会からの会議録検索が可能です。)

会議録の閲覧別ウィンドウで開きますについて

 

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:25076)
ページの先頭へ

Address

866-8601 熊本県八代市松江城町1-25

Mail

gikai@city.yatsushiro.lg.jp

© 2024 Yatsushiro City.

Languages