会期:令和2年 3月 2日〜 3月24日(会期23日間)
中継ライブラリ
■(第1日) 令和2年3月 2日(月曜日)
開会・提案理由説明 ※機器の不具合により、映像が固定されています。御了承ください。 |
■(第2日) 令和2年3月10日(火曜日)
質疑・一般質問 |
1 堀 徹男
1 清掃センターの解体について
2 市内小中学校等の一斉休校に伴う児童生徒への影響とその対策について 3 小学校休校の影響による放課後児童クラブ(学童保育)開所について |
2 大倉 裕一
1 新型コロナウイルスへの対応について
2 令和2年度当初予算における景気対策について
3 農林水産物及び食品の輸出の促進に関する法律施行における
本市の認識と取り組みについて |
3 橋本 徳一郎
1 本市における新型コロナウイルス対策について
|
4 村川 清則
1 新型コロナウイルス流行に伴う対応について
2 東京2020オリンピック・パラリンピックについて |
5 前川 祥子
1 本市の災害時用備蓄資材整備について
2 本市の交通事故防止対策について
3 本市の産後ケア事業と子育て世代包括支援センターについて |
付託表配付・追加提出議案 ○付託表配付 ○市長追加提出議案 ・提案理由説明 ・質疑 ○議員提出発議案 ・趣旨弁明 ・質疑 |
■(第3日) 令和2年3月24日(火曜日) 閉会・討論・採決 |
※この議会中継(映像及び音声)は、八代市議会の公式記録ではありません。
※会議録の検索については、『会議録検索』 ← をクリックしてください。
(昭和62年3月、旧八代市の定例会からの会議録検索が可能です。)
※会議録の閲覧について