閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

  目的から探す

令和7年度出張企画展示「昔のくらしと道具展」(8月19日~10月5日)

最終更新日:

出張企画展示「昔のくらしと道具展」

 電気、ガス、水道が当たり前ではなかった時代、人びとは様々な道具を使いこなし、生活に必要なことは全て手作業で行っていました。こうしたくらしは、今から約70年ほど前、技術発展が進み、電化製品が当たり前になった高度経済成長期を契機に急速に変化しました。この企画展では、博物館が所蔵する昔の道具約30点を展示し、忘れられつつある昭和30年代頃までのくらしの様子と、くらしに息づく人々の知恵や工夫を紹介します。                                                 

※博物館は令和7年度いっぱいまで休館予定です。本企画展示はお祭りでんでん館にて開催します。               

※どなたでも自由に観覧いただけます。


チラシ 「昔のくらしと道具展」チラシ(PDF:606.1キロバイト) 別ウインドウで開きます

  • 「昔のくらしと道具展」チラシ

利用案内

団体見学をご希望の場合は、事前に博物館(☎0965-34-5555)までご連絡ください。                      

団体観覧申込書 団体観覧申込書(ワード:22キロバイト) 別ウインドウで開きます


出張企画展示利用案内
会期令和7年度8月19日(火曜日)~10月5日(日曜日)
会場お祭りでんでん館・伝承ルーム(八代市西松江城町1-47)
開場時間9:00~17:00
閉場日月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
詳細はチラシ裏面の開場カレンダーをご確認ください
観覧料無料
主催八代市立博物館、八代市
利用方法どなたでも自由に観覧いただけます。
団体での観覧は要事前申込。
問い合わせ先八代市立博物館 ☎0965-34-5555

 






このページに関する
お問い合わせは
(ID:24011)
ページの先頭へ
インスタグラム エックス

〒866-8601

熊本県八代市西松江城町12-35

TEL:0965-34-5555

FAX:0965-33-9200

MAIL:museum@city.yatsushiro.lg.jp

各ページに掲載の写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。

© 2024 Yatsushiro City.

  目的からさがす
Languages