閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

被災した損壊家屋などの公費解体について

最終更新日:

【被災した損壊家屋などの公費解体について】

●公費解体制度とは

 建物の解体・撤去費用を、市町村が所有者に代わって解体工事と費用を負担する制度です。

●対象

    り災証明書で全壊と判定された家屋

 ※建物などの所有者からの申請が必要です。

●申請受付開始日

 10月を予定(日程が決まり次第お知らせします)

 ※申請には予約が必要です。

●申請書類

 申請書、り災証明書(全壊)、建物見取り図、写真、登記事項証明書、各種同意書 など


このページに関する
お問い合わせは
(ID:24902)
ページの先頭へ
防災サイト
八代市役所

〒866-8601 熊本県八代市松江城町1-25

電話番号:0965-33-4112

© 2024 Yatsushiro City.

Languages