ヘッダーをスキップ
本文へジャンプ
オープニングへ
緊急情報
さがす
Languages
閲覧補助
自動で開かない
緊急情報
一覧へ
|
防災サイト
防災マップ
避難所の開設・混雑状況
閉じる
Languages
Language
English
中文(简化字)
中文(繁體字)
한국어
日本語
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
- 背景色を変更する -
目的から探す
くらし・手続き
子育て・学び
健康・福祉
しごと・産業
市政
組織から探す
分類から探す
ランキングから探す
ライフイベントから探す
妊娠・出産
子育て・教育
就職・退職
結婚・離婚
引越し・住まい
高齢者・介護
病気・事故
おくやみ
ホーム
組織から探す
総務企画部
危機管理課
危機管理課
新着情報
全9件
2025年11月11日更新
弾道ミサイルを想定した避難行動等の実施について(お願い)
2025年11月11日更新
全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について
2025年11月8日更新
秋の全国火災予防運動の実施について
2025年10月10日更新
八代市営新八代駅東口駐車場の舗装工事による利用制限のお知らせ
2025年7月25日更新
熊本県地域防災リーダー養成講座「第29回・第30回 火の国ぼうさい塾」の受講者募集について
もっと見る
全182件
2025年11月12日更新
坂本PAから坂本地域への車両の乗り降りについて
2025年11月11日更新
弾道ミサイルを想定した避難行動等の実施について(お願い)
2025年11月11日更新
全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験の実施について
2025年11月8日更新
秋の全国火災予防運動の実施について
2025年11月1日更新
災害サポート・レンタカーの貸出がはじまりました(11月1日更新)
2025年10月31日更新
令和7年8月10日からの大雨に関する災害対策本部会議
2025年10月28日更新
令和7年8月豪雨に関する県民アンケートについて
2025年10月27日更新
八代市防災システム機器更新に伴うテスト配信の実施について
2025年10月10日更新
八代市営新八代駅東口駐車場の舗装工事による利用制限のお知らせ
2025年10月7日更新
全国地域安全運動について
2025年9月24日更新
令和7年度 第31回「交通安全ポスターコンクール」入選作品を紹介します
2025年9月22日更新
「令和7年 秋の全国交通安全運動」を実施中!
2025年9月16日更新
防災行政情報配信サービスの登録をお願いします。
2025年9月10日更新
優勝!八代市消防団 第8回熊本県女性消防操法大会
2025年9月8日更新
「避難所に関する市民アンケート」の実施について
2025年9月5日更新
令和8年度コミュニティ助成事業(地域防災組織育成助成事業・ア自主防災組織育成助成事業)の募集について
2025年8月27日更新
独立行政法人自動車事故対策機構(ナスバ)自動車事故被害者への支援について
国土交通省所管の独立行政法人自動車事故対策機構(ナスバ)では、自動車事故による重度後遺障害者に係る介護料を実施しています。
2025年8月19日更新
令和7年版 八代警察署管内の犯罪・非行等の概況
2025年8月16日更新
中小企業者向け情報
2025年8月13日更新
広報やつしろ 災害臨時号
2025年8月6日更新
【注意喚起】玩具と称した真正拳銃について
熊本県内の商業施設にあるゲームセンターのクレーンゲームにて、景品とされていたおもちゃの拳銃が実弾を発射できる構造であることが判明し、熊本県…
2025年8月5日更新
消防団協力事業所に新規認定されました!
八代市消防団協力事業所表示制度
2025年8月5日更新
消防団協力事業所に新規認定されました!
八代市消防団協力事業所表示制度
2025年8月5日更新
消防団協力事業所に新規認定されました!
八代市消防団協力事業所表示制度
2025年8月5日更新
消防団協力事業所に新規認定されました!
八代市消防団協力事業所表示制度
2025年8月5日更新
消防団協力事業所に新規認定されました!
八代市消防団協力事業所表示制度
2025年8月1日更新
交通死亡事故の発生と交通事故防止について
2025年8月1日更新
原爆パネル展を開催します
2025年8月1日更新
「八代市災害時業務継続計画(BCP)」の修正について
2025年7月25日更新
交通死亡事故の発生と交通事故防止について
2025年7月25日更新
熊本県地域防災リーダー養成講座「第29回・第30回 火の国ぼうさい塾」の受講者募集について
2025年7月25日更新
八代市防災士育成事業補助金の申請について
2025年7月22日更新
水防法及び土砂災害防止法に基づく要配慮者利用施設の避難確保計画等の作成について
2025年7月4日更新
消防団協力事業所に新規認定されました!
八代市消防団協力事業所表示制度
2025年7月4日更新
消防団協力事業所に新規認定されました!
八代市消防団協力事業所表示制度
2025年7月4日更新
消防団協力事業所に新規認定されました!
八代市消防団協力事業所表示制度
もっと見る
危機管理課に関するその他のコンテンツ
お問い合わせ
このページに関する
お問い合わせは
〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25 3階
電話番号:0965-33-4112
Fax:0965-35-2009
お問い合わせフォーム
企画政策課
地域政策課
危機管理課
文書統計課
デジタル推進課
坂本支所
地域振興課
災害復旧課
産業建設課
千丁支所
地域振興課
産業建設課
鏡支所
地域振興課
産業建設課
東陽支所
地域振興課
産業建設課
泉支所
地域振興課
産業建設課
重要なお知らせ
カウントダウン
注目情報
トピックス
情報をさがす
組織から
分類から
サイトマップから
ライフイベントから
ランキングから
イベントカレンダーから
情報が見つからないときは
ページの先頭へ
本サイトは一部のページ・機能にJavascriptを使用しております。