熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

火災で被災された方への支援について

最終更新日:

火災により被害を受けられた市民の方へ

火災で被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。

 八代市では、火災により被害を受けられた市民の方向けに支援策をまとめましたのでご覧いただきご活用ください。また、火災後に必要となる「り災証明書」の発行について申請方法を記載していますのでご確認ください。

 お手続き等でお困りの際はお気軽に、ご相談ください。

 【冊子】八代市火災被災者の支援(PDF:322.6キロバイト) 別ウインドウで開きます

○ 「り災証明証」の発行について

申請場所

「り災証明書」の申請及び発行は、火災現場を管轄する消防署でのお手続きが必要です。管轄する消防署がご不明な場合は、消防署による現地調査時に説明がありますのでご確認ください。


 場所 所在電話番号
 八代消防署 八代市大村町970番地 ☏0965-32-9223
 鏡消防署 八代市鏡町内田689番地5 ☏0965-52-1313
 みなと消防署(新開分署) 八代市三楽長3号9番2 ☏0965-35-6333

申請時に必要なもの

  • 本人確認ができるもの(免許証等)
  • 印鑑(認印)
  • 1通につき200円

このページに関する
お問い合わせは
(ID:23743)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages