八代市二見自然の森(以下「自然の森」という。)は、市民の皆様の余暇活用及び健康増進を図ることを目的に平成25年度から憩いの広場として八代市が運営しています。
また、こどもからお年寄りまで、幅広い年代の方に「安全で快適な場を提供する」ことを主旨としており、同施設内では、次の行為を禁止しています。
(1) 自然の森の施設及び附属設備を損傷し、又は汚損すること。
(2) 動植物を移入すること。
(3) 竹木を伐採し、又は植物を採取すること。
(4) 鳥獣類を捕獲し、又は殺傷すること。
(5) 野営をすること。
(6) キャンプファイアー、たき火、喫煙その他の火気の使用をすること。
(7) 貼り紙若しくは貼り札をし、又は広告を表示すること。
(8) 立入禁止区域及び制限区域に立ち入ること。
(9) 指定された場所以外の場所へ車両を乗り入れ、又は停め置くこと。
(10) その他管理上支障となる行為をすること。
市民の皆様には、以上の禁止事項を遵守し楽しくご利用くださいますようお願いします。