新型コロナワクチン接種後に健康被害(病気になったり障がいが残ったりすること)が生じた場合には、予防接種法に基づく救済を受けることができます。
【令和5年(2023年)12月1日現在】
申請件数 9件(人)
認定件数 6件(人) (医療費・医療手当 6件、死亡一時金・葬祭料 1件)
否認件数 0件(人)
※現在、審査中が3件(人)あります。
認定のあった事案は、症状に発熱や下痢、高血圧やめまい、半身の痛みやしびれなどがみられ、予防接種が原因となった可能性が否定できず、
通常起こりうる副反応の範囲を超えていることから認定されています。
救済制度の相談・請求の問合せ:八代市新型コロナウイルスワクチン接種対策室(TEL:0965-30-7501)
健康被害救済制度(新型コロナワクチン)の国の審議状況について
新型コロナワクチンの有効性や安全性、副反応などについて
〒866-0072 八代市高下西町1726-5
八代市保健センター2F 八代市新型コロナウイルスワクチン接種対策室
e-mail:wakuchin@city.yatsushiro.lg.jp
TEL:0965-30-7501 FAX:0965-30-7502