防災サイトTOP総合トップへ防災サイトTOP総合トップへ

自主防災組織とは?

最終更新日:
「自分の身は自分で守る」
これは、災害が発生したときの基本です。
そして、自分の身の安全を確保したら、次に守るべきものは、家族、お隣さん・・・と続くはずです。
そのようなときに備え、近くに住む住民同士が協力し合うのが「自主防災組織」です。
道路の寸断や相次ぐ建物倒壊・火災のため、消防の消火活動・救助活動が制限されることを目の当たりにした阪神・淡路大震災。
でも、このような中にも、住民がバケツリレーを行い延焼を防いだ例や、倒壊物から助け出された人の多くは、家族や近所の人によって救助されたとの報告があり、地域における自主的な活動の重要性が改めて認識されました。
本市でも、既存のコミュニティ組織を利用して組織化を進め、平成27年10月1日現在、209組織が結成されており、組織率が80.4%となっています。

自主防災会(画像1).jpg自主防災組織(画像2).jpg
このページに関する
お問い合わせは
(ID:350)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     

Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved