熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

おすすめ文化財

最終更新日:
おすすめ文化財

 このページでは、現在、広報やつしろで連載中の「やつしろ文化財さんぽ」に掲載した記事をご紹介しております。ご希望の文化財名をクリックしてご覧ください。

DSCF3209.JPG

   ①八代城(やつしろじょう)跡〜石灰岩で築かれた白いお城〜
   ②旧郡築新地甲号樋門(きゅうぐんちくしんちこうごうひもん)と潮受堤防(しおうけていぼう)〜国内最大級の干拓遺跡〜
   ③大鞘樋門群(おざやひもんぐん)〜江戸時代の干拓遺跡〜
   ④法浄寺(ほうじょうじ)の梵鐘(ぼんしょう)〜県内最古の在銘(ざいめい)の鐘〜
   ⑤今泉(いまいずみ)製鉄跡〜江戸時代の重工業遺跡〜
   ⑥久連子鶏(くれこどり)と古代踊り
   ⑦大鼠蔵(おおそぞう)古墳群〜かつては八代海に浮かぶ古墳の島〜
   ⑧平山瓦窯(ひらやまかわらかま)跡〜麦島城の瓦を生産した窯の跡〜
   ⑨植柳(うやなぎ)盆踊り〜毎年お盆の頃に踊られる幻想的な踊り〜
   ⑩神秘の火「不知火(しらぬい)」
   ⑪千利休(せんのりきゅう)の文
   ⑫八代神社(妙見宮【みょうけんぐう】)境内の文化財
   ⑬光圓寺(こうえんじ)の梵鐘(ぼんしょう)
   ⑭八代妙見祭笠鉾(かさほこ)の装飾
   ⑮臥龍梅(がりょうばい)
   ⑯旧熊本藩八代城主浜御茶屋(松浜軒【しょうひんけん】)庭園
このページに関する
お問い合わせは
(ID:1229)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages