閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

  目的から探す

オンライン移住相談
移住相談窓口

油漏れ事故が多発しています!

最終更新日:

最近、農業用施設等からの油の流出事故が多発しております。

原因の多くは、燃油タンクから農業用ボイラーまでの配管や継ぎ目付近、水抜き弁等の劣化や破損、未使用時期の開閉弁の閉め忘れによるものです。

油の流出事故は農産物への被害を引き起こすだけでなく、河川や海の環境汚染など、深刻な影響を及ぼす恐れがありますので、燃料油を使用した加温設備などの保守・点検を確実に行い、事故防止に努めてください。


なお、流出した油を回収する費用や現状復旧にかかる費用は、 油流出事故を起こした人(事故の原因者)がすべて負担しなければなりません。

場合によっては 損害賠償請求が行われる可能性もありますので、もしもの事態に備え、各種保険への加入をご検討ください。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:9631)
ページの先頭へ
八代市役所 地域政策課

〒866-8601 熊本県八代市松江城町1-25

TEL0965-33-4168

MAIL:chiiki@city.yatsushiro.lg.jp

© 2024 Yatsushiro City.

Languages