全国の舞台で輝く
第10回全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会の結果を報告
7月25日から28日に群馬県で開催された第10回全日本トランポリン競技ジュニア選手権大会で入賞した八代トランポリンクラブの選手7人と関係者らが、9月2日に市役所本庁を訪れ、中村博生市長に結果を報告しました。
同クラブは、競技クラス34人、レクリエーションクラス200人が在籍し、全国大会や九州大会にも多く出場しています。本大会では、個人競技の小学校低学年女子の部で優勝するなど、優秀な成績を収めました。
選手を代表して上田篤愛さんが「小学生最後の全国大会だったので、毎日一生懸命練習し、団体では3位、シンクロは入賞することができました。この経験を活かし、さらに努力して、次に向けて頑張っていきます」と報告すると、中村市長は「全国大会に出場し、見事な成績を残された皆さんのことを大変誇らしく思います。家族や指導者への感謝の気持ちを忘れずに、これからも頑張ってください。今後の活躍を楽しみにしています」とエールを送りました。
【個人競技】
小学校低学年 女子の部 優勝 橋本亜美さん(3年)
男子の部 6位 瀬戸口穂さん(3年)
【シンクロナイズド競技】
小学校低学年 女子の部 3位 橋本亜美さん(3年)・折田依知果さん(3年)
男子の部 2位 大島悌生さん(3年)・瀬戸口穂さん(3年)
小学校高学年 男子の部 4位 上田篤愛さん(6年)・大島輝生さん(5年)
【団体の部】
小学校高学年 男子の部 3位 上田篤愛さん(6年)・戌亥恒敬さん(6年)
大島輝生さん(5年)・矢野敬人さん(4年)
▲左から堀川美保コーチ、風呂谷幸汰コーチ、選手ら、中村市長