八代の民俗伝統芸能の魅力を知ろう
お祭りでんでん館 夏の一日体験DAY
お祭りでんでん館夏の一日体験DAYが8月11日に行われ、親子連れなどでにぎわいました。
お祭りでんでん館(八代市民俗伝統芸能伝承館)は今年7月から入館料を無料化し、展示棟内の全エリアを自由に観覧できるようになっています。
今回のイベントは、さまざまな体験をとおして八代の民俗伝統芸能の魅力を知ってもらうとともに、お祭りでんでん館に関心を持ってもらうことを目的に市が毎年夏と冬に開催しており、今回で4回目の開催になります。
坂本町木々子地区の七夕綱づくりや、妙見祭の木馬体験、子ども笠鉾体験、笠鉾組立見学などが行われたほか、でんでんマルシェも開催され、参加した親子らはさまざまな体験を楽しみました。
▲七夕綱飾り作り
▲笠鉾組立見学
▲子ども笠鉾体験
▲妙見祭昔なつかし写真展
▲でんでんマルシェ
▲メダカすくい