令和6年度 住宅用太陽光発電システム・蓄電池の設置に対する補助金について
重要なお知らせ(令和6年12月9日)
 令和6年度 住宅用太陽光発電システム等設置費補助金については、予算額に達したため受付を終了しました。
重要なお知らせ(令和6年11月21日)
【補助金執行率85%】
 補助金が残り少なくなってきておりますので、今後の取り扱い等につきましてお知らせします。
1.申請書は、持参または郵送等により受け付けます。その受付に当たりましては、環境課において受け付けた順に審査・交付決定を行います。
(1)持参・送付先:866-0033 八代市港町299
          エコエイトやつしろ管理棟1階 八代市環境課
          ※ この他の住所へ送付された場合は、環境課で受け付けるまでに時間差がありますので、ご注意ください。
(2)受付時間  :8時30分から17時15分まで(土・日・祝日を除く)
2.申請書に不備(申請者の市税滞納を含む)等が確認された場合、その後に受け付けた申請書の審査・交付決定を優先しますので、申請される場合は、申請書に不備がないか、事前に十分ご確認いただきますようお願いします。
3.申請後の着工日の延期に伴う変更申請は、合理的な理由がないと認められませんので、事前に十分な工期の確認をお願いします。
4.複数の申請書を同時に環境課で受け付け、その結果、予算額を上回ることになる場合は、申請書類に不備がないことを確認したうえで、当該申請者の中から、原則、抽選により交付決定者を決定します。
令和6年度 住宅用太陽光発電システム・蓄電池の設置に対する補助金について
 八代市では、市民の皆様による再生可能エネルギーの普及、及び利用を促進し、地球温暖化の防止に寄与するため、次のとおり住宅用太陽光発電システム及び定置式リチウムイオン蓄電池(以下、「対象設備」という。)の設置に対する補助を実施します。詳しくは、「八代市住宅用太陽光発電システム等設置費補助金交付要綱」をご覧ください。
  
■受付開始日
  令和6年4月1日(月曜日)から先着順に受付を開始し、予算がなくなり次第受付を終了します。
 受付時間:8時30分から17時15分まで(土・日・祝日を除く)
■提出先(郵送・持参)
 〒866-0033 八代市港町299番地 エコエイトやつしろ管理棟1階 八代市環境課 
■補助対象設備
住宅用太陽光発電システム
 (1)自ら居住する専用住宅又は併用住宅(法人名義のもの及び賃貸用のものを除く。以下、「対象住宅」という。)の屋根等に新たに設置するもの。
 (2)売電形態が「余剰」の電力受給契約を結ぶもの。
 (3)新品であること。   等
 定置式リチウムイオン蓄電池 (1)対象住宅に設置するもの。
 (2)住宅用太陽光発電システムで発電した電気を貯めて、夜間、災害時等にその電気を使用できるもの。
 (3)「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業」における補助対象蓄電システムであること。
 (4)新品であること。   等
 
■補助対象者及び要件
  本市に居住し、又は居住を予定している者で、次の要件にすべて該当すること。
  (1)既に対象設備を対象住宅に設置していないこと。
  (2)補助金の交付決定後、30日以内に対象システムの設置工事に着手すること。
  (3)それぞれの対象設備について、これまでに市の補助金交付を受けていないこと。
  (4)世帯の全員が市税等を滞納していないこと。   等
 
■補助金額
 住宅用太陽光発電システム   1.5万円/kW(上限10万円)
 定置式リチウムイオン蓄電池  定額10万円
 ※市内業者と、対象設備の工事請負契約を締結した場合に限り、定額2万円を上乗せします。
  ただし、太陽光及び蓄電池を同時に設置する場合は、次のとおりの上乗せとします。
  ・太陽光、蓄電池の工事請負契約をそれぞれ別の市内業者と締結した場合:各2万円
  ・太陽光、蓄電池の工事請負契約を同一の市内業者と締結した場合:2万円
  ・太陽光、蓄電池の工事請負契約のいずれかのみを市内業者と締結:2万円
 ※ 市内業者とは、八代市に本店や支店、営業所等がある法人または個人事業者です。
 
 ■申請及び募集の方法
 補助金の申請は、対象設備の設置工事着手前に、「八代市住宅用太陽光発電システム等設置費補助金交付申請書(様式第1号)」に必要な書類を添付し、市役所環境課に提出して下さい。書類審査後、交付決定通知書を送付します。
  ※ 交付申請書を受付後、交付決定までに納税確認等の事務処理に時間を要しますのでご注意ください。
交付決定後でなければ、設置工事に着手することはできません。
 ※ 補助金交付申請書、実績報告書等の関係書類は、このホームページのほか、環境課にあります。
 ※ ご不明な点については「よくある質問(Q&A)」をご覧になるか、環境課(TEL:0965-33-4114)にお問い合わせください。
 
 
  
八代市住宅用太陽光発電システム等設置費補助金交付要綱 
 八代市住宅用太陽光発電システム等設置費補助金交付要綱
 八代市住宅用太陽光発電システム等設置費補助金交付要綱  (PDF:270.8キロバイト)
(PDF:270.8キロバイト)
各種様式等
【申請書】 着工予定日の30日前から提出できます。
               ※申請事務代行届のみ押印が必要です。 
  
【着手届】 交付決定後30日以内に着手し、着手日の翌日から起算して7日以内に提出してください。
【変更等承認申請書】 補助金の交付の決定を受けた内容を変更しようとするときに提出してください。
           ※押印不要
 
-     
 
- 【実績報告書】 設置工事完了の日の翌日から起算して30日以内または年度末日までのいずれか早い日までに提出してください。
        ※押印不要  
      
 
 
八代市住宅用太陽光発電システム等設置費補助金交付手続きの流れ
 補助金交付手続きの流れ
 補助金交付手続きの流れ  (PDF:42.4キロバイト)
(PDF:42.4キロバイト)
 
よくある質問(Q&A)
 
ー ご注意ください!ー
 環境課は「エコエイトやつしろ」(八代市環境センター)の管理棟1階にあります。本庁ではありませんのでご注意ください。