閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

  目的から探す

オンライン移住相談
移住相談窓口

山中産業株式会社による特別養護老人ホームへの八代産畳表の寄贈

最終更新日:
 

畳の香り広がる

 

山中産業株式会社による特別養護老人ホームへの八代産畳表の寄贈

 山中産業株式会社の重松秀樹代表取締役ら3人が8月8日に特別養護老人ホーム「すずらんの里」を訪れ、畳表の目録を福田道子総括施設長に手渡しました。

 同社は、国産畳表の普及活動として20年間にわたり全国の幼稚園へ畳表を寄贈しており、今回は転倒による怪我などから高齢者を保護することを目的に、初めて老人ホームへ畳表を寄贈しました。

 重松代表取締役は「高齢の方が硬い床で転倒し骨折してしまうこともあるので、クッション性のある畳で怪我から守れればと思い寄贈しました」とあいさつし、福田総括施設長は「とても良い香りがします。施設利用者には、畳を生産されていた方もいらっしゃるので、とてもありがたいです」とお礼を述べました。

 寄贈された35枚の畳は、すずらんの里のふれあい広場で使用されます。

寄贈
▲福田統括施設長(左)と重松代表取締役(右)

ふれあい
▲ふれあい広場に敷かれた畳表

イス
▲新しくなったイスの畳

湯
▲畳でできた温泉マークも寄贈されました

このページに関する
お問い合わせは
(ID:20549)
ページの先頭へ
八代市役所 地域政策課

〒866-8601 熊本県八代市松江城町1-25

TEL0965-33-4168

MAIL:chiiki@city.yatsushiro.lg.jp

© 2024 Yatsushiro City.

Languages