閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

行方不明者の捜索について

最終更新日:

八代市消防団への「捜索活動」依頼の流れ

八代市内において行方不明者が発生し、その捜索を八代市消防団に依頼する場合は、以下の流れで依頼されますようお願いいたします。

  1.  行方不明者が発生(行方不明者の定義は要綱を参照ください)
  2.  警察署への行方不明者捜索の依頼(届出)
  3.  「八代市消防団の行方不明者捜索活動に関する要綱別ウィンドウで開きます」を確認
  4.  八代市危機管理課へ「捜索活動依頼書(様式第1号)」、「行方不明者状況調査表(様式第2号)」提出 

留意事項

 ・天候及び現場の状況並びに時間帯等により、捜索活動を実施できない場合があること。

 ・捜索活動の日数は原則として3日以内とし、捜索活動の方法については一任すること。

 ・捜索活動に当たって、行方不明者状況調査表(様式第2号)の情報(提供を希望しない情報を除く。)及び

  行方不明者の顔写真を消防団及び関係機関に提供すること。

 ・行方不明者を発見したときは、発見した者が110番通報を行うこと。

様式


このページに関する
お問い合わせは
(ID:23797)
ページの先頭へ
防災サイト
八代市役所

〒866-8601 熊本県八代市松江城町1-25

電話番号:0965-33-4112

© 2024 Yatsushiro City.

Languages