顔認証マイナンバーカードとは
暗証番号の設定や管理に不安がある方の負担軽減のため、暗証番号の設定を不要とし、カードに搭載された利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を機器による顔認証又は目視による顔確認に限定したマイナンバーカードのことです。
本人確認書類(身分証明書)及び健康保険証(別途申し込みが必要)としてのみ利用することができます。
顔認証マイナンバーカードを希望する場合は、交付申請時等に申し出る必要があります。
また、すでにマイナンバーカードをお持ちの方は、随時切替えの申込みができます。
通常のカードと顔認証マイナンバーカードの違い
通常のカードと顔認証マイナンバーカードの違いは以下の3点です。
- 暗証番号(英数字6桁~16桁、数字4桁)を設定しない。
- マイナンバーカードに顔認証マイナンバーカードである旨の記載がされる。
- 顔認証マイナンバーカードは、暗証番号を用いる手続きには使用できない。
申し込み窓口
- 八代市役所市民課
- 各支所(すでにマイナンバーカードをお持ちの方のみ手続きできます)
申し込み方法
2.マイナンバーカードをお持ちの方
(1) 本人が来庁する場合
マイナンバーカードを持参し、来庁ください。
(2) 15歳未満または成年被後見人の法定代理人が来庁する場合
以下のものを持参し、来庁ください(本人の同伴は不要です)。
・マイナンバーカード
・法定代理人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど顔写真付き公的証明書1点)
・本人と別世帯で本籍地が八代市外の場合、親子関係が証明できる戸籍謄(抄)本
・成年被後見人の場合、成年後見登記事項証明書などの代理権を証明する書類
(3)(2)以外の代理人が来庁する場合
以下のものを持参し、来庁ください。
・マイナンバーカード
・代理人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど顔写真付き公的証明書1点)
・ 顔認証マイナンバーカードへの設定切替申請に係る委任状 (PDF:92.5キロバイト)(申請者本人が事前に記入する必要があります)
※電子証明書の発行・更新や暗証番号のロック解除などが伴う場合は、別途照会書兼回答書を本人宛に送付し、記入いただいた後に代理人が持参して来庁する必要があります。
(1)~(3)いずれの場合も、
顔認証マイナンバーカードへの設定切替申請書 (PDF:282キロバイト)の記入いただきます。
留意事項
- 顔認証マイナンバーカードの交付時に、健康保険証利用の申し込みを行う場合、職員が代行して登録を行うことが可能です。希望される場合は 健康保険証利用申込に係る同意書 (PDF:107キロバイト)を記入いただきます。
- 上記の代行登録は、マイナポータルへの利用登録を伴います。あらかじめマイナポータルの利用規約(外部リンク)をご確認のうえ、申し出ください。
- 顔認証マイナンバーカードには、健康保険証として利用するために必要な利用者証明用電子証明書が搭載されています。
- 上記の電子証明書は、カード発行から「5回目の誕生日またはマイナンバーカードの更新時」のいずれか短い時期に更新手続きが必要です。
- 顔認証マイナンバーカード取得後に初めて健康保険証利用の申込を行う場合、マイナ保険証が使える病院または薬局で申込みが必要です。
- 通常のマイナンバーカードを顔認証マイナンバーカードへ切替えた後に初めて健康保険証利用の申込を行う場合、マイナ保険証が使える病院または薬局で申込みが必要です。
- 顔認証マイナンバーカードは、マイナポータルへのログインやコンビニエンスストアで各種証明書の発行など、暗証番号を使用する手続きはできません。
- 顔認証マイナンバーカードは、随時通常のマイナンバーカードに切り替えることができます。