2016年6月1日 証明書はコンビニ交付が便利でお得! 最終更新日:2023年9月26日 印刷 住民票の写しなどの証明はコンビニ交付が便利!だんぜんお得! 八代市では、平成28年6月1日から、証明書のコンビニ交付サービスを開始しています。全国のコンビニエンスストアの各店舗に設置されているマルチコピー機を利用して、住民票などの証明書を取得することができます。開庁時間や曜日等を気にせず、ご自身の都合の良い時間に受け取ることができるので、大変便利です。 ◆手数料も安い! コンビニ交付の場合の手数料は1通200円です。 (窓口交付より100円安いです) ◆交付場所も拡大! 平成31年2月20日よりマックスバリュ九州株式会社等でも交付可能となっています。 サービスを利用するために必要なもの・マイナンバーカード(個人番号カード) 平成27年10月から12月にかけて、マイナンバーの通知カードに同封されている個人番号の交付申請書にて申請を行ってください。 マイナンバーカードの初回の手数料は無料です。 ※交付申請書がない場合は市民課にお問合せください。 ※利用にはカードの「4桁の暗証番号」が必要です 取得できる証明 ・住民票の写し ・住民票記載事項証明書 ・印鑑登録証明書 ・所得証明書(最新年度のみ) 取得できるコンビニ・店舗 次の全国のコンビニエンスストア等のマルチコピー機(多機能端末機)が設置されている店舗で取扱いができます。 サービスが利用できる店舗・セブン-イレブン ・ローソン ・ファミリーマート ・イオン ・マックスバリュ九州 ・ミニストップ 等 利用時間など ・午前6時30分~午後11時まで ※店舗により営業時間が異なります ・証明書交付サービス管理運営:地方公共団体情報システム機構(J-LIS)