八代市総合トップへ

マイナンバーカードの交付について

最終更新日:

 マイナンバーカードを申請された方へ

 

八代市では、マイナンバーカードの交付準備が整った方から順次、交付通知書を送付しています。交付通知書が届いた方は、下記のとおりお受け取りをお願いします。

なお、貼付された「写真」と申請された「ご本人」が間違いないか確認するために、ご本人自身が受取りに来られることが原則となります。

 

「交付通知書(ハガキ)」が届いたら、受け取りのご予約をお願いします!

 1


〇 受取は「交付場所」で確認してください。

・「ハガキ」表面の下部の「目隠しシール」をはがし「交付場所」の確認

 ※「交付場所」の変更をされたい場合は、記載された「交付場所」へ連絡してください。

 

〇 電話・オンラインでの事前予約

・【電話予約】は、「交付場所」へ電話連絡し、ご希望の「期日・時間」の予約を取ってください。

【ネット予約はこちら】別ウィンドウで開きます ※ネット予約は「交付場所」が市民課のみ

・交付手続きに要する時間は、20分程度です。待ち時間がありますので余裕を持ってお越しください。

 

〇 暗証番号の決定

 同封の「受取の際に電話かオンラインにて事前予約をお願いします」

・下部の『暗証番号の事前記入票』への事前に記入をしてください。

 

(1)署名用電子証明書暗証番号(英数字6文字以上16文字以下)

暗証番号の例

 例1  A  B  1  2  3  4
 例2  1  2  3  4  A  B

 

(2)利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4文字)

(3)住民基本台帳用暗証番号    (数字4文字)

(4)券面事項入力補助用暗証番号  (数字4文字)

 ※(2)・(3)・(4)は、1つにまとめても可  

 

 例として 1 2 3 4

 

 

さあ、受け取りに行きましょう!・・・交付当日の準備

 

〇 持参する書類の確認

1.ご本人が来庁し、受け取る場合

(1)ハガキ「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」

・裏面の「日付」、「本人の住所」、「本人の氏名」を署名してください。

(2)通知カード(個人番号を記載した紙製のカード)

(3)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

(4)本人 を確認できる証明書

        A証明書1点またはB証明書2点

 

A証明書(顔写真付) 顔写真付きの公的身分証明書 運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る。)、旅券、身体障害者手帳、住民基本台帳カード(写真付きのものに限る。)、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書など
B証明書(顔写真付) 許可証もしくは資格証明書等

 海技免状、小型船舶操縦免許証、電気工事士免状、無線従事者免許証、動力車操縦者運転免許証、運航管理者技能検定合格証明書、猟銃・空気銃所持許可証、特種電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、宅地建物取引士証、官公署がその職員に対して発行した身分証明書等

B証明書 「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されており、官公署又は法人が発行したもの 船員手帳、戦傷病者手帳、教習資格認定証、検定合格証、被保護者証明書、健康保険又は介護保険の被保険者証、医療受給者証、各種年金証書、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、母子健康手帳(出生届出済証明のあるもの)、預金通帳(住所の記載があるものに限る)、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類等

                

2.本人が来庁できず、代理人が受け取る場合

 マイナンバーカードの申請者ご本人が、病気や身体の障害等やむを得ない理由により来庁が困難であると認められるときは、代理人の方がマイナンバーカードを受け取ることができます。

【代理人で受け取りができる場合】 

・病気、身体の障害等により交付申請者の来庁が困難であると認めれれるとき

・長期(国内外)出張者、長期に航行する船員など仕事の内容、勤務場所、勤務形態等の客観的状況に照らして交付申請者の来庁が困難であると認められるとき

・交付申請者が未就学児であり、来庁することが困難であるとき

 

【代理人で受け取りができない場合】

・仕事や学校で来れない等の理由

 

(1)ハガキ「マイナンバーカード交付通知書・電子証明書発行通知書」

・裏面の「日付」、「本人の住所」、「本人の氏名」を署名してください。

・裏面の下部に「代理人の住所」・「代理人の氏名」を署名してください。

・「暗証番号」((1)~(4))の暗証番号の記入後、ハガキ表面の目隠しシールを剥がし、暗証番号の上に貼り付けてください。

 ※代筆される場合は、「本人の氏名」を署名された隣に「本人の拇印」を押してください。

(2)来庁が困難であることを証明する書類(診断書・本人の障害者手帳・入所証明書など)

(3)通知カード(個人番号を記載した紙製のカード)

(4)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

(5)本人と代理人をそれぞれ確認できる証明書

   ◎申請者本人・・・A証明書2点またはA証明書1点+B証明書1点またはB証明書(顔写真付き)1点+B証明書2点

   ◎代 理 人・・・A証明書2点またはA証明書1点+B証明書1点         

 

A証明書(顔写真付) 顔写真付きの公的身分証明書 運転免許証、個人番号カード、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る。)、旅券、身体障害者手帳、住民基本台帳カード(写真付きのものに限る。)、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書など
B証明書(顔写真付) 許可証もしくは資格証明書等

 海技免状、小型船舶操縦免許証、電気工事士免状、無線従事者免許証、動力車操縦者運転免許証、運航管理者技能検定合格証明書、猟銃・空気銃所持許可証、特種電気工事資格者認定証、認定電気工事従事者認定証、耐空検査員の証、航空従事者技能証明書、宅地建物取引士証、官公署がその職員に対して発行した身分証明書、学生証等

B証明書 「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されており、官公署又は法人が発行したもの 船員手帳、戦傷病者手帳、教習資格認定証、検定合格証、被保護者証明書、健康保険又は介護保険の被保険者証、医療受給者証、各種年金証書、児童扶養手当証書、特別児童扶養手当証書、母子健康手帳(出生届出済証明のあるもの)、預金通帳(住所の記載があるものに限る)、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類等

                                        

(6)代理権の確認書類(15歳未満の方又は法定代理人のみ)

・戸籍謄本その他の資格を証明する書類

 ただし、本籍が八代市である場合またはご本人が15歳未満の方で、代理人と同一世帯かつ親子関係にある場合は不要

・15歳未満の方又は法定代理人の個人番号カードの受け取りの際は、法定代理人と一緒にご本人もお越しください。

 

〇 受取りの「日時」と「場所」を ご確認ください。

・電話での事前予約の「期日・時間」と「交付場所」をご確認ください。

・交付手続きには、約20分程度です。待ち時間がありますので余裕を持ってお越しください。

 

問い合わせ

八代市役所 市民課

(予約専用) 33-4752  (カード交付の問い合わせ) 33-4757

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5107)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved