八代市安心相談確保事業(緊急通報装置の貸与)について 最終更新日:2019年10月8日 ◇目的 ひとり暮らしの高齢者等に、緊急通報装置を貸与し、緊急時に適切に対応するとともに高齢者の安否確認を図り、安心した在宅生活を過ごせるよう支援する ◇対象者 65歳以上のひとり暮らしの方 ※近隣の協力員として2名の登録が必要です ◇利用料 緊急通報装置利用(レンタル)料の一部を負担していただきます。 ※設置・撤去にかかる費用は市が負担します ◇業務受託業者 株式会社 キューネット ◆八代市安心相談確保事業ご案内(10月より更新) (PDF:327.2キロバイト) 【概要版】八代市のひとり暮らし見守りサービス (PDF:285.2キロバイト) ●申請書 利用申請書(新規・変更・廃止) (エクセル:68キロバイト)●添付書類 利用者基本情報 (エクセル:41.5キロバイト) 基本チェックリスト (エクセル:40キロバイト) 承諾書(R1.7より変更) (エクセル:28.5キロバイト) 緊急通報情報シート (エクセル:49キロバイト)