熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

八代市公用車管理効率化業務公募型プロポーザルを実施します【質問回答追記】

最終更新日:
  •  

八代市公用車管理効率化業務公募型プロポーザルの実施について

 八代市が所有している公用車について、稼働状況の把握及び低稼働率車の整理・合理化を行い、適正に配置することによって経費削減と効果的・効率的な公用車の管理運用体制を構築するため、公用車管理効率化業務(稼働状況調査、効率的な管理方法及び削減可能台数の分析等)を行う事業者を公募型プロポーザルにより選定します。

 

1.業務の概要

(1) 業務名

   八代市公用車管理効率化業務

 

(2) 業務履行期間

   契約日から令和5年11月10日まで

 

(3) 事業費上限額 

   2,700,000円(消費税額及び地方消費税額を含まない。)

 

(4) 適正配置対象車両

   257台

 

2.事業スケジュール

公募開始(市ホームページに掲載)

令和5年4月20日(木曜日)

質問の受付期間

公募開始日から令和5年5月9日(火曜日)17時まで

質問の回答

令和5年5月15日(月曜日)17時まで

参加申込書・企画提案書等受付期間

公募開始日から令和5年6月7日(水曜日)17時まで

提案内容の審査(予定)日

令和5年6月14日(水曜日)

選定審査結果通知

令和5年6月下旬(予定)

契約締結

令和5年7月上旬(予定)

  

3.公募受付期間

 令和5年4月20日(木曜日)~令和5年6月7日(水曜日)


 参加申込書・企画提案書等各種書類の提出については、原則として持参とする。

 ただし、新型コロナウイルス感染防止の観点から郵送(簡易書留)も可(受付期間内必着)。

  

4.質問・回答

 令和5年5月9日(火曜日)17時までに質問書(任意様式)を電子メールで提出すること。

 なお、回答については、令和5年5月15日(月曜日)17時までに八代市ホームページにおいて逐次公開する。

 

 【回答】

  ・令和5年5月2日掲載



5.募集要項・仕様書・配点表・様式

 ○募集要項


 ○仕様書


 ○配点表

このページに関する
お問い合わせは
(ID:19867)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages