熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

防災行政情報配信サービスの登録をお願いします。

最終更新日:
 

防災行政情報配信サービスの登録をお願いします。

 八代市が配信する避難情報・避難所開設情報などの「防災情報」や防犯情報・市サービスに関するお知らせなどの「行政情報」、「火災情報」などを以下のサービスから受信できます。
 いざという時に備え、ぜひご登録・ご利用をお願いします。

1.防災アプリ

 防災アプリ「@InfoCanal」では、八代市の防災・行政情報などを受信できます。
 スマートフォンをお持ちの方は、ぜひご登録ください。

 <防災アプリでできること>
 ■お知らせ機能:市から避難情報が発令された際など、プッシュ通知でいち早く情報を受け取れます。

 ■配信内容確認:避難所開設情報などの防災情報を始めとして市から配信された情報を確認できます。
 【配信情報の例】
  1. 防災情報・・・避難情報や避難所開設情報、弾道ミサイル発射や地震・津波発生などの緊急情報
  2. 行政情報・・・詐欺や交通事故、不審者などの注意喚起(防犯情報)、市施設利用や市主催イベントの中止情報
  3. 火災情報・・・火災発生情報、消防本部からのお知らせ

 ■防災マップ確認:アプリから八代市防災マップの掲載ページに簡単にアクセスできます。
          防災マップには、八代市の災害リスクや避難所の位置などが掲載されています。

 ■関連リンクを集約:熊本県の防災情報や気象情報のポータルサイトなど防災に役立つサイトにすぐにアクセスできます。

@InfoCanalプッシュ通知
防災マップ確認
スマートフォンの画面上に配信内容が通知されます。アプリから防災マップを確認できます。


 ★登録はこちらから
  ↓

android
iphone
QRコード(Android)QRコード(iPhone・iPad)
                   

 Androidスマートフォン・タブレットでご覧の方は、以下のURLをタップしてダウンロードしてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.atinfocanal(外部リンク:Google Play Storeのページへ)

 iPhone・iPadでご覧の方は、以下のURLをタップしてダウンロードしてください。
https://itunes.apple.com/jp/app/infocanal/id1320720298?mt=8(外部リンク:App Storeのページへ)

 ※詳しい登録方法についてはこちらをご覧ください。
PDF @InfoCanalインストール方法 別ウィンドウで開きます(PDF:2.37メガバイト)

2.Yahoo!防災速報アプリ

 Yahoo!防災速報アプリでは、様々な防災情報を迅速にプッシュ通知し、早め早めの行動判断をサポートします。
 「防災タイムライン」で事前の備えや行動を確認できます。
 ※八代市とヤフー株式会社は、令和2年10月に「災害に係る情報発信等に関する協定」を締結しています。
Yahoo!防災速報アプリホームページはこちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 ★登録はこちらから
  ↓

Android
iPhone
QRコード(Android)QRコード(iPhone・iPad)

3.登録制メール

 登録されたメールアドレスに市の情報を配信します。

 スマートフォンをお持ちでない方、アプリの登録が難しい方はこちらをご活用ください。

 ★登録方法
 (1) 携帯電話からメールアドレスを入力し空メールを送る。
bousai.yatsushiro-city@raiden2.ktaiwork.jp

 (2) メールサービス本登録のご案内が届きます。→メール本文記載のURLにアクセス→購読情報を設定→登録完了

 ●QRコードから登録される場合はこちらから
  ↓
 登録制メール
 ※従来の「緊急情報配信メール」に登録されていた方は、新規登録の必要はありません。

4.一斉架電サービス(電話・FAX)

 登録した方の固定電話、携帯電話、FAXに情報を配信します。
 ・固定電話、携帯電話→音声で情報を伝達します。
 ・FAX→文字で情報を伝達します。

 登録を希望される方は「一斉架電(電話・FAX)利用届」をダウンロードして、危機管理課まで提出をお願いします。(危機管理課、各支所、出張所、コミュニティセンターにも申請用紙を設置しております。) 

 申請様式はこちら↓
ワード 一斉架電(電話・FAX)サービス利用届 別ウィンドウで開きます(ワード:23.3キロバイト)
PDF 一斉架電(電話・FAX)サービス利用届 別ウィンドウで開きます(PDF:71.7キロバイト)

5.戸別受信機

 携帯電話、固定電話を所有していない方に戸別受信機を無償貸与します。
 登録を希望される方は「戸別受信機貸与申請書」をダウンロードして、危機管理課まで提出をお願いします。(危機管理課、各支所、出張所、コミュニティセンターにも申請用紙を設置しております。)
 ※申請から貸与まで2週間程度かかりますので、予めご了承ください。

 申請様式はこちら↓
ワード 戸別受信機貸与申請書 別ウィンドウで開きます(ワード:23.9キロバイト)
PDF 戸別受信機貸与申請書 別ウィンドウで開きます(PDF:97.3キロバイト)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:14856)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages