八代市では、家庭ごみを「燃えるごみ」と「資源物」に区分しています
ごみの出し方ルールを守りましょう!!
●お住まいの町内や地区などで「決められた場所(ごみ集積所など)」に出してください。
※お住まいの町内や地区で収集日が決まっています。
※ほかのごみ集積所などに出すのはルール違反です。
●「分別されていない」「収集日が違う」など、ごみ出しルールが守られていないものには、違反シールを貼ってごみ集積所などに置いておきます。
※自分の出したものに違反シールが貼られていたら、一度持ち帰って正しい出し方で出しなおしてください。
※ごみ集積所などは町内や地域のみなさんによって維持管理されていますので、きれいに使うようにみなさんのご協力をお願いします。
※市で収集しないものや処理できないもの(処理困難物や産業廃棄物など)は、それぞれの処理施設や許可業者に依頼するなどして適正に処理してください。
(例:消火器、瓦・ブロック類、建築廃材、自動車部品、原付バイク、事業系資材や機械類、産業廃棄物など)
スマートフォンやタブレット端末をお持ちの方は、ごみ分別アプリ「さんあ~る」でごみ収集カレンダーやごみ・資源の分別方法を調べることができますので、是非ご活用ください。ごみ分別アプリ「さんあ~る」のダウンロード方法はこちらをご覧ください。
出し方の基本ルール【燃えるごみ・資源物】
【「燃えるごみ」の場合】
●八代市指定のごみ袋(有料)で出してください。
※市指定ごみ袋(緑色)は市内のホームセンターやスーパー、コンビニなどで販売されています。
●旧八代市・坂本・泉支所管内:収集日当日の午前6時30分から午前8時30分まで
千丁・鏡・東陽支所管内:収集日当日の午前6時30分から午前8時00分までに集積所に出してください。
※お住まいの町内や地域などの収集日は、「ごみ収集カレンダー」をご確認ください。
※市指定ごみ袋で出すことができないもの(処理困難物、禁忌品、材質や大きさなど)は収集しません。
【八代市指定ごみ袋(一例)】
【「資源物」の場合】
資源物を出せる日のことを「資源の日」と言います。
資源物の排出時間は基本的には燃えるごみと同じ時間ですが、町内によって時間帯が異なる場合がありますので市政協力員(町内長)へご確認をお願いします。
※資源物の排出場所が「燃えるごみ」の集積所とは同じでない場合があります。
※「資源の日」は無料ですが、決められた方法で出してください。
※資源物の分別方法は「資源の分別表」をご確認ください。
「資源の日」のようす
資源の分別表について
環境センターへの直接持ち込みについて
家庭ごみを環境センターまで直接持ち込んで処分する場合には、搬入できる品目や大きさ、数量などの制限がありますのでご注意ください。
詳細はこちらをご覧ください。
許可業者による収集(有料)について
粗大ごみや引っ越しなどで臨時的に出る大量のごみについて、ご自身で環境センターまで持ち込むことが難しい場合は、市の許可を有する「一般廃棄物収集運搬業許可業者」に収集(有料)を依頼することができます。
八代市の許可業者については、「一般廃棄物収集運搬業許可業者名簿」をご覧ください。
お問合せ
燃えるごみ・資源の収集、ごみ集積所、ごみ収集カレンダー、環境センターへの直接持ち込みについては、市民環境部 循環社会推進課(TEL: 0965-32-4675)までお問合せください。