熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

介護用品購入費支給(市町村特別給付)について

最終更新日:

八代市では、在宅で介護を受けておられる方に対して、介護用品購入費の支給を行っています。

 

 

〔対象者〕

 次に掲げる要件の全てに該当する者 

(1)市内居住者(本市の区域内に居住している者であって、本市の住民基本台帳に記録されているものをいう。以下同じ。)であって、65歳以上のものであること

(2)在宅において常時介護を受けていること

(3)介護保険法に規定する要介護認定により要介護3、4又は5と判定された者であること

(4)その者の属する世帯に属する全ての者が、市町村民税を課されていないこと

 

〔介護用品の種類〕

 紙おむつ、 尿取りパッド、 防水シート、 お尻拭き・からだ拭き

 

〔支給額〕 

 ひと月につき、介護用品の購入に要した費用の額(消費税を含み、8,000円を上限とする。)の9割分を支給します。

 (※1円未満は切り捨て)

 

〔負担額〕

 介護用品の購入に要する費用の額から支給額を差し引いた額を利用者は負担します。

 

〔申請方法等〕

 申請書に介護保険法に規定する居宅サービス計画書(ケアプラン)を添えて、提出してください。

 支給を決定したときは、「介護用品購入費支給券」を交付しますので、当該支給券を指定事業所に提出して、介護用品を購入してください。

 

〔申請書様式〕

 

〔居宅サービス計画書がない場合の添付書類〕

 居宅サービス計画書がない(居宅サービスを利用していない)場合は、ケアプランの代わりにこの届出書を添付してください。

ワード 居宅サービス計画書がない場合の届出書 別ウィンドウで開きます(ワード:14キロバイト)

 

〔事業所登録・変更申請書〕 

 エクセル 事業所登録・変更申請書 別ウィンドウで開きます(エクセル:15.1キロバイト)

 

 〔指定事業所一覧表〕  

 指定事業所一覧表(エクセル:24.9キロバイト) 別ウインドウで開きます


 〔八代市介護保険特別給付介護用品購入費支給規則〕


このページに関する
お問い合わせは
(ID:9951)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages