日奈久温泉に現存する旅館の中で最も大規模な木造3階建旅館です。
本館は明治42(1909)年建築で、北東側のL字型の棟は大正3(1914)年に隣接旅館を買い取り接続しました。創業は明治43(1910)年で、当時の新聞に「九州一の温泉宿」と紹介されています。
名称・・・・・・旅館金波楼本館、大広間棟、正門及び塀(りょかんきんぱろうほんかん おおひろまとう せいもんおよびへい)
指定ランク・・・国登録有形文化財
種別・・・・・・有形文化財・建造物
指定年月日・・・平成21年4月28日
連絡先・・・・・0965-38-0611(金波楼)
URLは
こちら
(外部リンク)をご覧ください。
指定文化財一覧に戻る