熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

性的指向、性自認に関する理解の促進について

最終更新日:
  

性的指向、性自認に関する理解の促進について


性的指向、性自認に関する取組み

 本市では、第2次八代市男女共同参画計画に基づき、性的指向、性自認を理由として困難な状況に置かれている人々についての理解を深めるための啓発活動を推進しています。


  • 第2次八代市男女共同参画計画については、こちらをご覧ください。

 「第2次八代市男女共同参画計画を策定しました」リンク別ウィンドウで開きます

  • 第2次八代市男女共同参画計画の取組状況については、こちらをご覧ください。

 「八代市男女共同参画年次報告書」リンク別ウィンドウで開きます

  

啓発DVDの貸し出し

 本市人権啓発センターでは、啓発DVDの貸出しを行っています。


 <性的指向、性自認に関連するDVD>

 「いろんな性別~LGBTに聞いてみよう!~」(児童用34分・先生用30分)

 「セクシャルマイノリティ入門 もしも友だちがLGBTだったら?」(高校生向け20分)

 「あたなが あなたらしく 生きるために ~性的マイノリティと人権~」(一般向け30分)

 「LGBTを知ろう」(一般向け20分)

 「わたしらしく あなたらしく 多様な性を生きる」(一般向け38分)


  • 啓発DVDの貸出しについて詳細は、こちらをご覧ください。
 「人権啓発用ビデオの貸出について」リンク別ウィンドウで開きます


その他リンク

  • 法務省の取組みについては、こちらをご覧ください。
 法務省「性的マイノリティに関する偏見や差別をなくしましょう」別ウィンドウで開きます(外部リンク)

  • 熊本県の取組みについては、こちらをご覧ください。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:9224)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages