熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

木造千手観音立像(市指定)

最終更新日:

 

所在地・・・興善寺町1819 明言院
木造千手観音立像
 桧材、寄木造、玉眼、漆塗の千手観音立像です。明言院の本尊で、制作は江戸時代と考えられます。同院には、平安時代後期とみられる千手観音像の断片も残されています。


名   称   木造千手観音立像(もくぞうせんじゅかんのんりゅうぞう)
指   定   市指定有形文化財
種   別   有形文化財(彫刻)
指定年月日   昭和50年9月12日
制作年・時代  江戸時代 17世紀
所   蔵   明言院  


指定文化財一覧に戻る
 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:7677)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages