八代市総合トップへ

八代市介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)について

最終更新日:

八代市介護予防・日常生活支援総合事業について

◆概要

 介護保険法の改正に伴い、介護予防給付のうち、「介護予防訪問介護」と「介護予防通所介護」について、全国一律の基準に基づくサービスから、地域の実情に応じて市町村が効果的かつ効率的に実施することができる「介護予防・日常生活支援総合事業(以下「総合事業」という。)」に変わりました。

 総合事業の開始により、「旧介護予防訪問介護」・「旧介護予防通所介護」に相当するサービスに加え、八代市独自の新たなサービスも始まり、選択できるサービスの種類が増えました。

 

◆提供されるサービス(利用料については、令和3年4月1日以降の金額)

(1)第1号訪問事業《訪問型サービス》 

サービス利用頻度利用対象者利用料
介護予防訪問介護相当サービス週1回程度要支援1・2負担割合証のとおり
週2回程度
週2回を超える要支援2
えぷろんケアサービス月2回要支援1・2600円【月謝制】
週1回要支援1・21,200円【月謝制】
週2回要支援22,400円【月謝制】
口腔機能改善教室月1~2回事業対象者、要支援1・2無 料
スポット訪問リハビリ全4回 事業対象者、要支援1・2無 料

 

(2)第1号通所事業《通所型サービス》

サービス利用頻度利用対象者利用料
介護予防通所介護相当サービス週1回程度要支援1負担割合証のとおり
週2回程度要支援2
お達者クラブ
週1回事業対象者、要支援1・21,600円【月謝制】
週2回以内要支援23,200円【月謝制】
元気アップチャレンジ教室
週1回事業対象者、要支援1・21,650円【月謝制】
週2回以内要支援23,300円【月謝制】
元気が出る学校週1回(全16回)事業対象者、要支援1・2無 料

 

 ◆事業所一覧

 (1)第1号訪問事業《訪問型サービス》       

   (2)第1号通所事業《通所型サービス》    


 
  

事業者の方へ

 八代市では、総合事業の実施において、事業所指定で実施するものを次のとおりとしています。

 (1)第1号訪問事業《訪問型サービス》

   ・介護予防訪問介護相当サービス(旧介護予防訪問介護):独自A2

   ・えぷろんケアサービス:A4

 (2)第1号通所事業《通所型サービス》

   ・介護予防通所介護相当サービス(旧介護予防通所介護):独自A6

   ・お達者クラブ、元気アップチャレンジ教室:A8

 

 ◆単位数表マスタ

  CSV 八代市総合事業単位表マスタ(A2・A6)201704 別ウィンドウで開きます(CSV:10キロバイト) 

      CSV 八代市総合事業単位表マスタ(A4・A8)201704 別ウィンドウで開きます(CSV:2.2キロバイト)

    CSV 八代市総合事業単位マスタ(A2・A4・A6・A8)201804 別ウィンドウで開きます(CSV:12.2キロバイト)

      CSV (修正)八代市総合事業単位表マスタ(A2・A4・A6・A8)201910 別ウィンドウで開きます(CSV:21.3キロバイト)  

 (1)指定の申請書

          新規指定申請は、事前に相談のうえ、原則として事業開始予定日の2か月前までに行ってください。   

        ワード 指定申請書 別ウィンドウで開きます(ワード:23.5キロバイト)

 

 (2)更新の申請

          更新申請は、原則として有効期間満了日の2か月前までに行ってください。

    ワード 更新申請書 別ウィンドウで開きます(ワード:22.5キロバイト)

 

   ※添付書類
   ・介護予防訪問介護相当サービス(旧介護予防訪問介護):独自A2

            エクセル 【付表1-1】(介護予防訪問) 別ウィンドウで開きます(エクセル:30.8キロバイト)         

   ・えぷろんケアサービス:A4ワード

     ・介護予防通所介護相当サービス(旧介護予防通所介護):独自A6

   ※参考様式
    ファイル 【参考様式1-1】勤務一覧様式 総合事業(訪問サービス) 別ウィンドウで開きます(ファイル:135.3キロバイト)

    ファイル 【参考様式1-2】勤務一覧様式 総合事業(通所サービス) 別ウィンドウで開きます(ファイル:143.8キロバイト)

    PDF 【参考様式2】組織体制図 別ウィンドウで開きます(PDF:8.3キロバイト)

     ※別紙3-9「介護職員処遇改善加算」「介護職員等特定処遇改善加算」については、加算申請時期にメール及び当市HPでお知らせします。
    ワード 【別紙10】介護予防・日常生活支援総合事業者による事業費の割引率の設定について 別ウィンドウで開きます(ワード:17.5キロバイト)

    ワード 【別紙11】若年性認知症利用者受入加算チェック表 別ウィンドウで開きます(ワード:18.9キロバイト)

 

  •  (3)変更の届出

  届出内容に変更があった場合は、変更が生じた日から10日以内に必要書類を提出してください。

        ワード 変更届出書 別ウィンドウで開きます(ワード:21.2キロバイト)

        PDF 総合事業変更届出添付書類一覧 別ウィンドウで開きます(PDF:75.4キロバイト)


       
    
 (4)廃止・休止・再開の届出

  廃止・休止の場合は、廃止・休止の1月前までに、また、再開の場合は、再開日から10日以内に必要書類を提出してください。 


 

 

      


 



 

   

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7143)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved