熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

不知火及び水島(国指定)

最終更新日:

 

所在地・・・水島(水島町地先)/八代海(鏡町北新地地先 一般海域)/永尾剱神社(宇城市不知火町永尾)
水島01.jpg
水島

水島碑.jpg
 水島は、球磨川河口の堤防から50mほど離れた所にある小さな島です。日本書紀の景行天皇18年4月の条に、「天皇がこの島で食事をなさろうとした際、水が無かったので、小左(おひだり)という人物が天地の神々に祈ったところ冷水が湧き出したので、それを天皇に差し上げることができた。そのためこの島を水島と呼ぶ」という記述があります。
 万葉集では長田王により「聞きし如まこと貴く奇しくも神さび居るかこれの水島(人の言うように、貴く不思議にも神々しく見えることよこの島は)」と歌われています。

不知火 指定海域.jpg
不知火現象発生の象徴的海域
八代海北部の東岸域には大規模な干潟が発達し、旧暦8月1日(八朔)の夜間、海上に不知火と呼ばれる不思議な火が現れることで知られています。
また、不知火の展望地点として永尾剱(えいのおつるぎ)神社(宇城市)の境内が広く知られています。
『日本書紀』には、夜間航行時に方角を見失った天皇が乗られた船を陸地へと導いたとされる「不知火」についても記されており、八代海(不知火海)における天皇巡幸故事にまつわる一連の景勝地として名勝指定されています。


名称・・・・・・・・・不知火及び水島(しらぬいおよびみずしま)
指定ランク・・・・国指定名勝
種別・・・・・・・・・記念物・名勝
指定年月日・・・平成21年2月12日


指定文化財一覧に戻る
 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:311)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages