企業版ふるさと納税を活用した「バドミントンアジアジュニア選手権八代大会2026」への寄付金を募集しています!
バドミントンアジアジュニア選手権八代大会2026とは?
アジア圏内の18を超える国と地域の未来のトップ選手、約350名(18歳以下)が参加する大会です。
出場する選手の中からは、将来世界で活躍する選手が数多く輩出されており、アジアのジュニア選手にとっては最高峰の大会です。
6名のオリンピック選手を輩出しバドミントンが盛んな「王国」八代市において、令和8年6月26日(金曜日)~令和8年7月5日(日曜日)の10日間において開催が実現しました。
「バドミントンアジアジュニア選手権八代大会2026」にご寄附をいただいた場合
今回のプロジェクトに企業版ふるさと納税を活用したご寄附をいただいた場合、以下のベネフィットを設けています。
| 寄附金額 | 内容 |
|---|
| 10万円以上 | ・市ホームページへの企業名等の掲載 ・選手インタビューで使用するバックパネル掲示(小)※1 ・表彰式、会場装パネルへのロゴ掲示(小)※2 ・市ホームページへの企業名等の掲載、大会啓発看板掲載 |
| 50万円以上 | ・感謝状の送付 ・選手インタビューで使用するバックパネル掲示(小から中に変更)※1 ・表彰式、会場装パネルへのロゴ掲示(小から中に変更)※2 |
| 100万円以上 | ・選手インタビューで使用するバックパネル掲示(中から大に変更)※1 ・表彰式、会場装飾パネルへのロゴ掲示(中から大に変更) ※2 ・大会期間中にコート周りのサイドボードに掲示(メインコート1枚、その他コート2枚)※3 ※メインコートで映像を発信予定です。 |
| 200万円以上 | ・市長からの感謝状贈呈 ・市広報紙への記事掲載 |

※1:イメージ「選手インタビューで使用するバックパネル掲示」


※2:イメージ「表彰式、会場装パネルへのロゴ掲示」

※3:イメージ「大会期間中にコート周りのサイドボードに掲示(メインコート1枚、その他コート2枚)」
寄附方法について
(1) 下記のリンク(八代市企業版ふるさと納税HP)に進む
(2)「寄附にあたっての主な留意事項」を確認
(3)「寄附のお手続きについて」の申込書より「バドミントンアジアジュニア選手権八代大会2026
プロジェクト」をご選択ください。
お問合せ
ご不明点等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。
バドミントンが盛んな八代市にとって、今回の大会誘致は、更なる競技の発展と地域活性化の
推進につながります。
企業版ふるさと納税を活用した大会へのご応援のほど何卒お願いいたします。