本業務は、本市在住の働き続けたい女性が、最先端技術のスキルを身につけ、自身のライフイベントに合わせて活躍できる環境を整備するとともに、デジタル人材を求める事業者が必要な人材を確保し、事業の発展につなげるため、女性を対象とした高度デジタル人材の育成及び地元事業者とデジタル人材・求職者のマッチング会を実施するものです。
事業の実施に当たっては、高度な知識・技術や企画力といった高い専門性を有する事業者に業務を委託するため、以下のとおり企画提案競技(公募型プロポーザル方式)による事業者選定を実施します。
1 委託業務の概要
(1)業務名称 女性デジタル人材育成及び就労支援業務委託
(2)業務内容 「女性デジタル人材育成及び就労支援業務委託仕様書」のとおり。
(3)委託期間 契約締結の日から令和8年3月31日(火曜日)まで
(4)提案上限金額 3,350,000円(消費税及び地方消費税を含む)
2 企画提案書の提出等について
企画提案書の提出及び質問の方法等については、「女性デジタル人材育成及び就労支援業務委託に係る企画提案競技実施要領」に基づくものとする。
【企画提案書】
(1)受付期間 令和7年4月21日(月曜日)から5月12日(月曜日)までとする。
(2)提出方法 持参(平日の午前8時30分から午後5時まで)又は郵送による。
※ 郵送の場合も、5月12日(月曜日)午後5時までに必着のこと。
(3)提出先 〒866-8601 八代市松江城町1-25 八代市役所4階
八代市 経済文化交流部 商工政策課 雇用創生係
【質問書】
(1)提出期限 令和7年4月28日(月曜日)午後5時まで
(2)提出方法 電子メール(メールアドレス:yuu-nly@city.yatsushiro.lg.jp)
(3)質問に対する回答方法
令和7年5月2日(金曜日)までに、必要に応じて市のホームページ上で随時公開
3 実施要領・仕様書・各種様式