熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

在留カードの有効期限延長に伴うマイナンバーカードの有効期限延長

最終更新日:

在留期限がある外国籍の方

在留期限がある方は、マイナンバーカードの有効期限が在留期限までとなっています。
マイナンバーカードの有効期限は、自動的には延長されません。
在留期限を更新された場合は、更新前の在留期間の満了日までにマイナンバーカードの延長手続きをしてください。

【必要なもの】

・更新済の在留カード

・マイナンバーカード

手続きをされなかった場合、マイナンバーカードは失効します。
失効後、マイナンバーカードの再交付を希望される場合は有料となりますので、ご注意ください。

特例期間延長(在留期間更新中で、新しい在留カードが手元にない場合)

在留期間の満了日までに新しい在留期限が決まらない場合は、現在の在留期間の満了日までに、2か月間の延長申請をすることができます。該当される方は、以下のものをお持ちください。

【必要なもの】

・在留カード裏面右下にある「在留期間更新等許可申請欄」に「在留資格更新許可申請中」であることが記載されているもの、または、オンラインで在留期間変更許可申請をした時の完了メール(印刷してお持ちください)

・マイナンバーカード

この場合も、後日在留期限を更新された場合は、マイナンバーカードを延長した日の末日までに手続きをしてください。

在留期限がない外国籍の方(特別永住者、永住者など)

在留期限がない外国籍の方で18歳以上の方は、日本人と同様に、カードが作成された日から10回目の誕生日までが有効期限となります。また、18歳未満の方はカードが作成された日から5回目の誕生日までが有効期限となります。

手続き方法はこちら別ウィンドウで開きますをご覧ください。

マイナンバーカードをお持ちの外国人の皆様へ ~リーフレット~

日本語&English別ウィンドウで開きます(外部リンク)

日本語別ウィンドウで開きます(外部リンク)

English別ウィンドウで開きます(外部リンク)

中文(简体字)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

中文(繁体字)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

한국어別ウィンドウで開きます(外部リンク)

Português別ウィンドウで開きます(外部リンク)

Español別ウィンドウで開きます(外部リンク)

Tiếng Việt別ウィンドウで開きます(外部リンク)

Bahasa Indonesia別ウィンドウで開きます(外部リンク)


このページに関する
お問い合わせは
(ID:23539)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages