公の施設である「八代市広域交流地域振興施設(八代よかとこ物産館)及び八代市松中信彦スポーツミュージアム」の管理運営業務を行う指定管理者を以下のとおり募集します。
【名称】
八代市広域交流地域振興施設(よかとこ物産館)、八代市松中信彦スポーツミュージアム
【所在地】
八代市上日置町4459番地1
【施設概要】
・八代市広域交流交流地域振興施設(八代よかとこ物産館)
別添「八代市広域交流地域振興施設指定管理者業務仕様書」のとおり
・八代市松中信彦スポーツミュージアム
別添「八代市松中信彦スポーツミュージアム指定管理者業務仕様書」のとおり
【主な業務内容】
・八代市観光交流地域振興施設(八代よかとこ物産館)
別添「八代市広域交流地域振興施設指定管理者業務仕様書」のとおり
・八代市松中信彦スポーツミュージアム
別添「八代市松中信彦スポーツミュージアム指定管理者業務仕様書」のとおり
【指定の期間】
令和7年4月1日~令和12年3月31日 5年間(予定)
【応募資格】
法人その他の団体であって、「募集要項」に定める要件を満たす法人
【提出書類】
指定管理者指定申請書
事業計画書(別紙1)
収支計画書(別紙2)
定款、寄附行為、規約又はこれらに類する書類
登記簿謄本※法人の場合
賃借対照表、収支決算書、その他団体の財務状況を明らかにする書類
(申請の日の属する事業年度の前事業年度を含む過去3ヵ年におけるもの)
※ただし、団体設立後3年に満たない団体は、この限りでない
資金計画書
労働者災害補償保険に加入していることを証する書類
※従業員を雇用していない事業者は除く
納税証明書
(1)法人税、消費税及び地方消費税、県税等について未納がないことの証明
(2)八代市の市税について未納がないことの証明書
(同市税が課税されていない者で市外に主たる事務所又は事務所を有する者にあっては、
主たる事務所又は事務所の所在地の地方税)
役員等名簿(別紙3)
誓約書(別紙4)
質問書(別紙5) ※質問がある場合に使用
※提出部数:正1部・副15部
【申請書提出期間】
令和6年9月13日(金曜日)から令和6年9月24日(火曜日)まで
(開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで)
【選定方法】
八代市指定管理者候補者選定委員会において、申請書に記載された内容を選定項目ごとに審査し、評点の平均点が最も高い申請者を指定管理者候補として選定します。ただし、候補者選定委員会において適当なものがないと判断する場合もあります。
【その他】
申請書様式は、本ホームページの添付ファイルをダウンロードし、使用ください。
【添付資料】
【提出先及び問い合わせ先】
八代市経済文化交流部観光振興課(本庁4階) 担当 竹﨑・園田
TEL 0965-33-4115
FAX 0965-33-4516
E-mail kanko@city.yatsushiro.lg.jp