熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

八代市でお仕事を探されている皆さんへ(求人・支援機関情報)

最終更新日:
各情報の詳細は、情報元の機関にお尋ねください。

従業員の新規雇用や定着等にお悩みの企業の皆さんに向けた情報はこちら別ウィンドウで開きますにまとめています。

熊本労働局からのお知らせ

令和6年度第2回半導体関連企業説明・就職相談会の開催について

熊本労働局とハローワークでは、半導体関連企業への就職をお考えの方や興味がある方向けに企業説明会・就職相談会(約40社予定)を開催します。職業訓練相談コーナーもあります。

日時:令和7年1月31日(金曜日)13時~16時(受付は12時から)

会場:グランメッセ熊本

お問い合わせ:ハローワーク菊池(電話:0968-24-8609)

若者サポートステーションやつしろのご利用について

15歳~49歳までのお仕事をされていない方・就学中にない方たちに「働く」準備から「社会に出たあと」までの過程を全面的にサポートする機関です。ご本人だけでなく、ご家族からのご相談にも対応します。
開設時間:火曜日~土曜日(祝日除く)10時~17時
場所:八代市大手町2-1-13-2階
お問い合わせ:若者サポートステーションやつしろ(0965-37-8739)
 

熊本県からのお知らせ

「ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポート制度」を利用しませんか

熊本県では、県内企業等に就職する若者の奨学金返還等を支援する「ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポート制度」を設けています。
制度に登録している企業等に就職した後に熊本県と企業から奨学金返還への支援を受けることができます。
支援を受けるためには事前の登録が必要です。

◆お問い合わせ
熊本県商工政策課(政策班)
電話:096-333-2313
メール:kumakatsusupport@pref.kumamoto.lg.jp

ジョブカフェやつしろのご利用について

「ジョブカフェやつしろ」は就職を希望される方であれば、どなたでも利用いただける八代地域の就職支援拠点です。
開設時間:平日 10時~17時(相談は事前予約制)
場所:熊本県県南広域本部(八代市西片町1660)
お問い合わせ:ジョブカフェ八代(0965-33-3756)
詳細は「ジョブカフェ・ブランチ別ウィンドウで開きます(外部リンク)」のHPをご覧ください。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:22177)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages