令和7年6月24日より、スマホ用電子証明書を搭載したiPhoneを使って、コンビニでの住民票の写し等が発行できるようになりました。
マイナンバーカードをお持ちの方で対応するAndroid・iPhone端末をお使いの方は、マイナポータルアプリより手続きを行うことで、スマホだけでさまざまなサービスをご利用いただけます。
※Android端末は令和5年12月21日よりサービス利用を開始しています。
対象店舗と対応開始期間
- コンビニ交付に係るAndroid対応サービス開始日
対応する事業者:株式会社ローソン
株式会社ファミリーマート
対象地域及び対応開始日:東京都内の店舗 令和5年12月21日(木曜日)
東京都内以外の全国の店舗 令和6年1月22日(月曜日)
事業者名 | サービス開始日 |
---|
株式会社セブン-イレブン・ジャパン | 令和7年6月24日(火曜日)より全国店舗で開始 |
株式会社ローソン | 〃 |
株式会社ファミリーマート | 〃 |
ミニストップ株式会社 | 〃 |
イオンリテール株式会社 | 令和7年6月24日(火曜日)より一部店舗で開始 順次拡大予定 |
イオン北海道株式会社 | 〃 |
イオン東北株式会社 | 〃 |
株式会社フジ | 〃 |
株式会社セイコーマート | 令和7年7月1日(火曜日)より全店舗で開始 |
株式会社ハセガワストア | 〃 |
株式会社タイエー | 〃 |
※ミニストップ株式会社、株式会社セイコーマート、株式会社ハセガワストア、株式会社タイエーにつきましては、