令和4年8月に市民及び事業所の皆様のご理解とご協力のもと、男女共同参画に関する「市民意識調査」及び「事業所調査」を実施しました。この調査は、現行の「第2次八代市男女共同参画計画」(平成 31 年度~令和5年度)の計画期間が令和5年度に終了することに伴い、市民や事業所の皆様の男女共同参画に関する意識や市内事業所における女性の登用に関する状況等について把握し、新たな計画策定の基礎資料とするために実施したものです。
調査の概要
調査対象
- 市民意識調査:無作為抽出による満 18 歳以上 75 歳未満の市民3,000 人
- 事業所調査:事業所母集団データベース(令和2年次フレーム)から無作為抽出した200事業所
調査期間
令和4年8月10日~令和4年8月31日
- 市民意識調査:1,376件(有効回収率45.9%)
- 事業所調査:114件(有効回収率57.0%)