活動報告(平成30年4月23日〜29日) 最終更新日:2018年5月21日 印刷 活動報告(平成30年4月23日~29日) 【大東商事(株)八代リサイクルセンターの落成式】本市では、「環境への負荷が少ない持続可能なまちづくり」を総合計画の大きな目標に掲げております。民間の事業者様と一体となり、さらに環境に優しいまちづくりを進めてまいります。今回、竣工される八代リサイクルセンターにより、県南地域における資源の有効活用と環境負荷の低減がより一層進むことを期待しております。 【「平成30年八代・天草架橋建設促進期成会」総会】架橋の実現は、災害時における代替路の確保が図られることはもちろんのこと、新たな広域観光ルートの開発と物流拠点機能の拡充が期待されます。関係機関並びに会員の皆さまと一丸となり、架橋実現に向けた機運をさらに盛り上げながら、熊本県計画さらには国の計画へ取り上げいただけるよう必要性を強く訴えてまいります。 【「平成30年度八代海北部沿岸都市」地域連携創造会議】本会議の役割は、環境保全、地域振興、防災など多岐にわたりますが、関係機関のご協力のもと、環境整備船の配備や県による水産資源回復推進事業の実施等、一歩一歩着実に活動が進み、実を結んできていると感じております。 【平成30年度「八代妙見祭保存振興会」総会】ユネスコ無形文化遺産となった「八代妙見祭」の円滑な運営と保存継承へのご尽力に対し厚く御礼申し上げます。これまで長きにわたり、地域に受け継がれてきた「八代妙見祭」を、今後も世界の宝として確実に継承していけるようしっかりと支援をしてまいります。