閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

活動報告(平成30年1月4日~7日)

最終更新日:
 

活動報告(平成30年1月4日~7日)

八代市仕事始め式
 
 

【八代市仕事始め式】
少子高齢化や人口減少が進展する中、社会経済や行政経営を取り巻く環境は一層厳しさを増していくことが予想されます。
未来の八代市を見据え、今まで実を結んできた取組みをさらに加速化させていかなければなりません。様々な課題もあろうかと思いますが、共に乗り越え、八代市の発展に向け、前進してまいりましょう。

 

 
 
 

 
 
 
第21回八代こども科学フェア
 
 
 
 
 
【第21回八代こども科学フェア】
将来を担う子ども達に科学や理科等に興味を持ってもらい、地元企業の魅力を知ってほしいとの願いから毎年実施しております。当日は、各ブースでロボットの実演をはじめ、様々な製作コーナーや実験コーナーにたくさんの皆さまがお越しいただきました。
      
  
 
          
第21回八代こども科学フェア1




 
 
 
 
八代市成人式
 
 
 
 
 

【八代市成人式】
1157名の皆さま、成人おめでとうございます。
将来の目標に向けた強い決意とともに、これまで皆さまを支えてこられたご家族と大勢の方々との出会いを思い返し、感謝の気持ちを噛みしめていただければと思います。



八代市成人式1








 

石井国土交通大臣八代港視察

 
 
 
【石井国土交通大臣八代港視察】
全国6港の「国際旅客船拠点形成港湾」の一つに指定されている八代港を視察されました。急増する寄港需要に対応するため、八代港では平成32年度までに22万トン級対応のクルーズ船専用岸壁・泊地、旅客ターミナル施設・集客施設、大型バス駐車場等が整備されます。
 
 
 
 
 
 
 石井国土交通大臣八代港視察1




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 













 
 
 
 
 

 
 




 

 

 
 
 


 

 
 
 
 
 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:8301)
ページの先頭へ
市長公室 秘書広報課

〒866-8601 熊本県八代市松江城町1-25 3階

TEL0965-33-4101

FAX:0965-33-4446

© 2024 Yatsushiro City.

Languages