閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

2024.10.11 市長メッセージ

最終更新日:
 

市民の皆様へ ~最近の市政の動向について~

 最近の市政の動向について、ご報告します。
(1)熊本県との「県営工業団地整備推進に向けた覚書締結式」について
 10月11日、木村知事と県営工業団地の整備推進に向けた覚書を締結しました。
 県からは整備箇所と実施スケジュールが示され、この覚書締結を機に、より一層、県との連携を密にして取り組みを進めてまいります。 また、JASM第3工場や半導体関連産業、さらにはサイエンスパークの誘致など、あらゆる可能性を排除することなく、県営工業団地への企業誘致に積極的に取り組んでいきます。
  • 4


(2)台湾新竹市との「友好交流協定締結式」について
 9月29日に、東京ビッグサイトにおいて、新竹市との友好交流協定締結式を行いました。 
  新竹市の邱 臣遠(きゅう しんえん)市長代理からは、今回の協定により、両市がスポーツや観光、産業、教育など、幅広い分野でさらに交流を深め、新たな日台交流の1ページを作っていくことへの期待を示されるとともに、ぜひ、近いうちに八代市を訪問したいとのお申し出もいただきました。 
  TSMCの本社が新竹サイエンスパーク内にあることからも、今回の協定締結が、経済や科学技術等の分野における交流の契機となることを大いに期待するとともに、今後は、相互の交流を図り、両市民の絆を深めてまいりたいと考えます。
  • 76



(3)八代市坂本支所・坂本コミュニティセンター・坂本町災害公営住宅(松崎地区)新築工事「合同安全祈願祭」について
 10月12日は、坂本支所と坂本コミュニティセンター、そして松崎地区の災害公営住宅の安全祈願祭が執り行われます。        
 いよいよ、坂本町の創造的復興のシンボルである坂本支所周辺のまちづくりが、本格化してまいります。令和7年12月の完成を目指し、国や県と連携しながら、引き続き、スピード感をもって取り組んでいきます。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:22882)
ページの先頭へ
市長公室 秘書広報課

〒866-8601 熊本県八代市松江城町1-25 3階

TEL0965-33-4101

FAX:0965-33-4446

© 2024 Yatsushiro City.

Languages