令和5年5月記者会見
と き:令和5年5月26日(金曜日)午前10時~
ところ:本庁3階 庁議室
1.バトミントン日本A代表の合宿
本市では、交流人口の拡大による地域の活性化を目的として、大規模なスポーツ大会や合宿の誘致に取り組んでいます。
その成果として、令和5年11月7日から10日の4日間、バドミントン日本A代表の合宿を八代トヨオカ地建アリーナで受け入れることになりました。
本合宿は、11月に開催されるバドミントン国際大会スーパー500「熊本マスターズジャパン」に向けたものであり、令和5年から令和8年まで4年連続で実施されます。
大会直前合宿は市民の皆様へ公開の予定であり、世界で活躍するトッププレーヤーを間近で見ることで、本市のバドミントン選手の競技力向上はもちろん、交流人口の拡大や地域活性化の推進につなげたいと考えています。
見学可能な時間帯や範囲については、合宿前に改めてご案内します。
2.八代市アウトドアツーリズム観光戦略の策定
本市では、近年の新型コロナウイルス感染症拡大や令和2年7月豪雨災害の影響により、観光入り込み客数が減少するなか、全国的には「アウトドア」への注目が高まっています。
そこで、本市が持つ地域資源を最大限活用したアウトドアツーリズムを構築し、関係人口の拡大につなげるため、「八代市アウトドアツーリズム観光戦略」を策定しました。
本戦略は、本市の観光を取り巻く現状と課題、国内のアウトドアツーリズムの動向や将来予測、加えてアウトドアファン2,400人へのニーズ調査結果を分析した結果を基に策定しています。
「アウトドア・スタート・シティやつしろ」を基本コンセプトに4つの基本目標を掲げ、アウトドアを気軽かつ安全・快適に楽しめる環境を整備し、国内外からアウトドアファンの誘客を推進することで、地域の活性化につなげたいと考えています。
今後は、観光事業者や関係団体との連携による球磨川や八代海などの地域資源を活用したアウトドアコンテンツの磨き上げを行います。
また、新八代駅近辺にアウトドア関連情報の発信や、キャンプ用品の貸し出し、レンタサイクル機能を持たせた拠点施設の整備などに取り組みます。
本戦略に基づく取り組みにより、アウトドアに関心を持つ人が、何度も本市を訪れ、価値ある体験を深めることができるまちを目指します。
3.市政懇談会
「市政懇談会」は、私が、市内の各校区を訪問し、災害に強いまちづくりやスマートシティ等の重点事業の進捗状況に加えて、八代の未来を切り拓くための新たな施策「新八代駅周辺グランドデザイン策定事業」などについて説明するとともに、参加された市民の皆様からご意見を伺い、今後の市政運営の参考とすることを目的に開催します。
本懇談会は、平成30年度の開催以降、2年に1回開催し、令和2年度と4年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止したため、今回は5年ぶりの開催となります。
校区を基本とした21の地域を2つに分けて、令和5年度は11の地域で、令和6年度は10の地域で開催します。
地域の皆様から、直接、ご意見やご提言をいただくことで、市政運営やそれぞれの地域の課題解決等の取り組みを加速化させます。
4.近日開催予定のイベント
まず一つ目は、第38回ふる郷愛鏡祭です。
この祭りは、5月28日 日曜日に市鏡支所と鏡文化センター周辺で開催します。
地域の特産であるメロンの販売やじゃがいもの詰め放題、魚のつかみどりなどが行われるほか、ステージイベントでは096k熊本歌劇団のステージや伝統芸能である太鼓演舞、おざや節披露などのさまざまな催し物を予定しています。
次に、第18回平家いずみお茶まつりの開催についてです。
この祭りは、6月4日 日曜日に泉運動広場で開催します。
会場内で販売するプレミアム付き商品券の「得し茶う券」が使える特産品の即売コーナーや大谷翔平選手で話題になった兜や鎧・十二単の試着体験コーナーのほか、ステージでは樅木神楽の披露など様々な催しを予定しています。
以上、イベント2件については、いずれも、新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、3年間中止していましたが、4年ぶりに開催します。
来場者の皆さんに楽しんでいただき、思い出に残るものとなるよう準備を進めていますので、多くの皆様のご来場をお待ちしています。
最後に、明日(5月27日)開催されます「球磨川支川権限代行工事 完成式」についてです。
令和2年7月豪雨により被災した本市の市之俣川を含む球磨川9支川では、国土交通省が熊本県の代行として復旧工事を行われています。
このたび災害復旧工事が完了したため、完成式を開催されます。
明日は、地域住民が待ち望んだ河川の復旧にご尽力いただいた、国・県をはじめ、関係する皆さまに感謝の意を表するとともに、国・県と更なる連携を図りながら、復旧・復興に全力で取り組むことを、私からもお伝えしたいと考えています。