市長の部屋TOP総合トップへ市長の部屋TOP総合トップへ

活動報告(令和3年11月15日〜令和3年11月28日)

最終更新日:
 
 

活動報告(令和3年11月15日~令和3年11月28日)

 

【令和3年度 八代市民生委員児童委員全体研修会】 ■日時:令和3年11月15日(月曜日) ■場所:桜十字ホールやつしろ

委員の皆様におかれましては、多様化、複雑化している地域における福祉課題への対応をはじめ、地域福祉の推進役として、日々の見守り活動、福祉に対する様々なニーズの把握や生活相談に対する助言など、幅広く、きめ細やかにご対応いただき、心より感謝しています。
昨年度からのコロナ禍の影響によりまして、研修等の機会が無くなり、皆様の日々の活動にあたりましては、対応に苦慮される場合やご不明な点、ご不安な点など、様々なご苦労もあったかと思います。
本市といたしましては、地域コミュニティの果たす役割の重要性や必要性を改めて認識しており、皆様が安心して活動いただけるよう、このような研修会等を通じ、全力で取り組んでまいります。
民生委員児童委員全体研修会 民生委員児童委員全体研修会 民生委員児童委員全体研修会
 
  

【(株)アチーブエイム様 事務所開所式】 ■日時:令和3年11月18日(木曜日) ■場所:(株)アチーブエイム様事務所(八代市田中北町) 

昨年12月に、株式会社アチーブメント様、並びに株式会社アチーブエイム様と進出協定を締結させていただき、アチーブエイム様が損害保険調査業等を主な事業とされていることもあり、本市で事務的な職種を希望される方の就職の機会が増えることに期待しています。
今回開所された、この八千把地区は新興住宅地も多く、子育て世代の方々が増加傾向にあり、本市としましても「子育てと就労の両立支援」を掲げておりますので、アチーブエイム様にもお力添えをいただきながら、より良い就労機会を提供していくことができればと考えています。
アチーブエイム開所式 アチーブエイム開所式 アチーブエイム開所式

 

【令和3年度 八代市総合防災訓練】 ■日時:令和3年11月20日(土曜日) ■場所:球磨川河川敷

国や県をはじめ、民間企業・団体などの関係機関の皆様にご参加いただき、「令和3年度 八代市総合防災訓練」を実施しました。
昨年は、坂本町を中心に未曾有の豪雨災害が発生し、4名の方の尊い命が奪われ、1名の方が現在も行方不明となっておられるなど、市民の皆様の生命や財産が甚大な被害を受けました。
災害時における避難や救援活動を円滑かつ効果的に進めるためには、訓練にご参加いただいた関係機関の皆様との連携と協力が、極めて重要となります。
本市としましても、市民の生命と財産を守るため、引き続き連携を図りながら、防災体制の強化に邁進してまいります。
総合防災訓練 総合防災訓練 総合防災訓練
総合防災訓練 総合防災訓練

 

【八代市社会福祉事業団 グループホームおおぞら荘A棟(仮称)新築工事地鎮祭】 ■日時:令和3年11月22日(月曜日) ■場所:八代市本野町

黄木設計室 様、株式会社 豊岡建設 様など、多くの関係者の皆様方のご支援のおかげで、地鎮祭を滞りなく終了することができました。
当施設は、障がいのある利用者の皆様が、地域で共同して自立した日常生活を送ることができる、安全・安心な施設としての役割を担い、皆様方の大きな期待を背負って建設されるものです。
工事車両の出入りや通行によって、ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、周辺住民の皆様のご理解とご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。
グループホーム地鎮祭 グループホーム地鎮祭 グループホーム地鎮祭

 

【政府要望】 ■日時:令和3年11月24日(水曜日)~26日(金曜日) ■場所:総務省、国土交通省、農林水産省 他

11月24日から11月26日まで、本市における重点的に対応すべき課題等の解決に向け、関係省庁等に要望活動を行いました。
特に、今回の要望活動は、令和2年7月豪雨災害からの早期の復旧と創造的復興へのご理解とご支援をお願いするため、球磨川流域 市町村合同要望も併せて実施しました。
政府要望1日目 政府要望1日目 政府要望1日目
政府要望1日目 政府要望1日目 政府要望1日目
 
政府要望2日目 政府要望2日目 政府要望2日目
政府要望2日目 政府要望2日目 政府要望2日目
政府要望2日目 政府要望2日目 政府要望2日目
政府要望2日目 政府要望2日目 政府要望2日目
政府要望2日目 政府要望2日目 政府要望2日目
 
政府要望3日目 政府要望3日目 政府要望3日目
政府要望3日目 政府要望3日目 政府要望3日目
  
 

【地方都市から始めるDXセミナー2021】 ■日時:令和3年11月27日(土曜日) ■場所:鏡文化センター

本市では、SUNABACO八代が開設されて以降、市内外問わず、多くの皆様がプログラミングスクールを受講され、それによりICTに関心が高い市民の皆様のコミュニティが生まれてきており、少しずつ変化の兆しが見えてきています。
本市では、このような変化に、速やかに対応できる人材を、地域で育て、様々な取組みに活用していくという流れを作り上げていきたいと考え、昨年からDX人材育成研修に取り組んでまいりました。
これまでの第1期、第2期においても、素晴らしいアイデアが生まれ、実際に、市役所内で運用することとなったプロダクトもあります。
これまで、研修やセミナーの開催にご賛同いただき、ご協力いただいております「トヨタ自動車九州 株式会社 様」とのご縁は、本市にとってかけがえのないものであり、心より感謝しています。
さらに今回は、氷川町や芦北町の職員をはじめ、民間からも多くの方に参加いただき、この取組みにご賛同いただける方とのご縁が益々広がりをみせており、大変うれしく思っているところです。
DX発表会 DX発表会 DX発表会

 

【斉藤鉄夫 国土交通大臣の坂本町視察】 ■日時:令和3年11月27日(土曜日) ■場所:八代市坂本町

坂本駅前は、坂本町の中心部であり、支所、郵便局、医療機関など、住民の生活を支える施設が集まっておりましたが、ほとんどの建物が壊滅的な被害を受けました。多くの道路の寸断や、鉄道橋を含む4つの橋梁も流出し、一時、地域全体が孤立した状況となりました。
仮設橋の設置や道路の応急復旧など、国土交通省の皆様を中心に、全力で復旧復興にあたっていただいたおかげで、目に見える形で復興が進んでまいりました。今後は、この周辺のかさ上げを行い、令和7年度末までに支所やまち機能を再建する予定としています。
地域の皆様が被災前よりも、さらに安全・安心で快適に暮らしていただけるようなまちにしたいと考えています。
斎藤大臣坂本町視察 斎藤大臣坂本町視察 斎藤大臣坂本町視察

 

【八代市ラッピングコンテナお披露目会)】 ■日時:令和3年11月28日(日曜日) ■場所:八代港コンテナターミナル

本事業は、一自治体として他に類を見ない取組みであり、国内においては農水産物の八代港への集荷促進及び物流港としての八代港の知名度向上、海外に対しては本市特産品のPRだけでなく、海外からの旅行者へのPRにも大きな効果をもたらすものと考えています。
これから、このコンテナを運用していただく「愛媛オーシャン・ライン 様」や、本日ご出席いただいた関係者の皆様のご協力により、本市のラッピングコンテナが、国内や台湾航路における新たな荷の開拓につながることを期待しています。
ラッピングコンテナお披露目会 ラッピングコンテナお披露目会 ラッピングコンテナお披露目会

 

【八代及び水俣・芦北地域サイクルツーリズム推進協議会発足式及び第1回総会】 ■日時:令和3年11月28日(日曜日) ■場所:エルセルモ八代

本協議会は、自転車の安全な運行空間の整備、サイクリストの受入環境の充実等について地域が一体となって取り組み、インバウンドにも対応した質の高いサイクリング環境の整備に官民が連携して取り組むことで、来訪者の増加と地域活性化を促進する組織です。
本地域では、点在する豊富な観光資源を繋いだ、多様な広域ルートが設定できるほか、南九州西回り自動車道や鉄道により、広範囲からの誘客が期待でき、地域を走る肥薩おれんじ鉄道では、車両内に自転車の持込みが可能なサイクルトレインの運行を開始しておられ、今後も地域内の駅へのレンタサイクルの整備も予定されています。
金子恭之総務大臣にもご出席いただき、今後、多くのサイクリストが八代及び水俣・芦北地域を訪れるきっかけとなるよう、激励いただきました。
サイクルツーリズム推進協議会 サイクルツーリズム推進協議会 サイクルツーリズム推進協議会
このページに関する
お問い合わせは
(ID:16308)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     

Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved