市長の部屋TOP総合トップへ市長の部屋TOP総合トップへ

活動報告(令和3年8月2日〜令和3年8月15日)

最終更新日:
 

活動報告(令和3年8月2日~令和3年8月15日)

 

【令和3年度 八代市有功者表彰式】 ■日時:令和3年8月2日(月曜日) ■場所:鏡文化センター

 表彰を受けられました45名の皆様と2つの団体の皆様は、いずれも市政の発展、市民生活の安全確保や充実向上などのために、長年にわたって、献身的なご尽力と、多大なるご貢献をいただいた方々です。それぞれの分野におきまして、より良い地域社会の確立のために、真摯に活動いただいておりますことに、心より感謝いたします。
 今後も、本市における様々な取り組みに対しまして、これまでに培ってこられた豊富なご知見とご経験をもとに、温かいご指導とご支援をいただきますようよろしくお願いします。
有功者表彰式 有功者表彰式 有功者表彰式

 

【地方創生人材育成の連携に関する覚書 調印式」及び「やつしろ未来創造塾 第2期 開講式】 ■日時:令和3年8月3日(火曜日) 

■場所:熊本大学工学部百周年記念館

 熊本大学 様、和歌山県田辺市 様、日本政策金融公庫 田辺支店 様、八代支店 様とともに、「社会実装による地方創生を共創するための取組み」に関する覚書の調印が執り行われました。
 本市では、田辺市様をモデルに、熊本大学金岡教授のご指導と田辺市様のご支援を仰ぎながら、地元の若手事業者を対象に、地域の課題を解決するための新たなビジネスモデルの創出を目指した「やつしろ未来創造塾」を令和2年度から開講し、今回、第2期の開講式を行いました。
 今年3月には、熊本大学様とも包括連携協定を締結させていただき、より一層強力な連携のもと、この未来創造塾に対しましても、ご支援いただいているところです。
 そのような中、日本政策金融公庫様にもご参加いただき、熊本大学様を軸に、田辺市、八代市それぞれが各支店と連携し、そのノウハウを互いに共有することで、官・学・金の新たな地方創生の取り組みが生まれることを大いに期待しています。
 また、新たなリカレント教育を共創するための取り組みについて、協定及び覚書を締結されました玉名市様、天草市様、阿蘇地域振興デザインセンター 様など、同じゴールを目指している地域が県内にこれだけ多くあることから、大変心強く思いますとともに、本市としても今回の連携が、県内の良い事例となるよう取り組んでまいります。
地方創生覚書締結式 地方創生覚書締結式 地方創生覚書締結式
未来創造塾開校式 未来創造塾開校式 未来創造塾開校式

 

【九州農政局 八代海岸保全事業所 開所式】 ■日時:令和3年8月5日(木曜日) ■場所:郡築コミュニティセンター、八代海岸保全事業所

 「八代海岸保全事業所」の開所を、心よりお祝い申し上げますとともに、九州農政局の皆様におかれましては、本市の農業振興や令和2年7月豪雨災害からの復旧・復興における多大なるご支援をいただいておりますことに、心より感謝いたします。
 八代平野の大部分は干拓による低平地であり、それを守る海岸堤防は、農地ばかりでなく市街地にもおよび、農業はもちろんのこと、市民の生命・財産を守るうえでの生命線です。
 その海岸堤防について、県の調査により「昭和海岸」および「郡築海岸」の耐震性不足が判明し、早急な耐震化工事が必要となっております。また、この耐震化工事は、多額の費用と高度な技術力を要することから、平成30年度より県のご協力を得ながら、国に対し、直轄事業による施工について、強く要望してまいりました。あわせて、昨年10月には「八代海岸地区 国営海岸保全施設 整備事業 推進協議会」を設立し、地元の事業推進に向けた体制づくりを行っているところです。
 その結果、今年度から令和21年度までの19年間の予定で国直轄事業による耐震化工事が実施されることとなり、本日、このように事業所の開所式を迎えられましたことを大変嬉しく思います。
海岸保全事業所開所式・看板かけ式 海岸保全事業所開所式・看板かけ式 海岸保全事業所開所式・看板かけ式
 

【東京オリンピック女子柔道サウジアラビアコーチ 髙田知穂 様 表敬訪問】 ■日時:令和3年8月5日(木曜日) ■場所:八代市鏡支所

 髙田様は、今回の東京2020オリンピックで、女子柔道の選手として出場されたカハタニ選手のコーチを務められました。
 ご承知のとおり、サウジアラビアはイスラム教の聖地としても知られています。また、女性が公の場でスポーツをすることを最近まで禁じていたとのことですが、髙田様は、「女性の社会進出のために柔道を指導する。自分の力を人の役に立てられる。」との思いから海を渡られたとのことです。
 しかしながら、イスラム社会における女性の地位向上は、まだこれからといったところであり、そのような中、柔道におきましても、女性に競技が開放され、今回、東京2020オリンピックに出場されたカハタニ選手の指導者として、髙田様が携わられたことは、大変素晴らしいことであり、遠い異国の地で、一歩を踏み出し、新しいことに挑戦するのは、とても勇気のいることであると思います。
 髙田様は、再びサウジアラビアに渡り、指導を続けられるということで、今後も多くの方に希望を与えられ、次の「パリ オリンピック」では、サウジアラビアの選手が活躍する姿を私も期待しています。
高田様来訪

 

【’’スマートシティやつしろ’’キックオフイベント 〜平井卓也デジタル改革担当大臣と語る八代市のデジタル戦略〜】

■日時:令和3年8月5日(木曜日) ■場所:桜十字ホールやつしろ

 本市では、今年3月に「安全・安心で、持続的に発展するまち、スマートシティやつしろ」を目指すとした「デジタル社会の実現に向けた八代市基本方針」を策定し、今年度から様々な取り組みを展開します。そのキックオフイベントとして、本日、平井卓也デジタル改革担当大臣、金子恭之衆議院議員にご参加いただき、本イベントを開催させていただきました。
 平井大臣から「国が進めるデジタル改革」に関するご講演をいただき、その後、私から本市におけるデジタル化に関する「ICT教育の推進」や「シビックテックの推進」などの様々な取り組みをご紹介させていただきました。
 また、(株)SUNABACO中村代表をモデレーターとして、平井大臣、金子衆議院議員とともにトークセッションをさせていただき、本市がデジタル化を進めていく上での重要なお話や「スマートシティやつしろ」の実現に向けたエールをいただき、大変心強く感じました。
 誰もがデジタル化の恩恵を受けられるよう、誰も取り残さないデジタル化を目指し、それらを活用した、便利で魅力あるまちづくりを進めるため、今後も国や関係機関と連携を取りながら「スマートシティやつしろ」の実現に向けて、取り組みを加速してまいります。
キックオフイベント キックオフイベント キックオフイベント  



















 









 
 
 
 
 

 








 
このページに関する
お問い合わせは
(ID:15566)
八代市役所   〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   Tel:0965-33-4111(代)     

Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved

八代市役所

〒866-8601
熊本県八代市松江城町1-25
Tel:0965-33-4111(代)
Copyright (C) 2016 Yatsushiro city office, Kumamoto pref,All rights reserved