今年は大鞘樋門の築造と鏡町両出及び千丁町古閑出地区にあたる「400町新地」の潮止めから200年の記念の年となります。大規模な干拓事業によりまして、現在の八代平野の基盤が築かれ、今日の八代地域の農業の発展に繋がっています。先人の方々の一方ならぬご苦労に対し、感謝と敬意を表します。
【八代市金婚夫婦表彰式】 ■日時:令和元年9月25日(水曜日) 10時00分 ■場所:やつしろハーモニーホール |
---|
50年の長きにわたり、共に歩んでこられたご夫婦の家庭円満と健康長寿を祝福するとともに、豊かな日本を築き上げてこられた皆さんのご功労に感謝するため、「八代市金婚夫婦表彰式」を開催しました。表彰を受けられた皆さんには、これからも仲睦まじく健康で過ごされますことをお祈りするとともに、本市の発展に向けて皆さんと歩んで参りたいと思いますので、今後ともお力添えをお願い致します。
【八代市市政協力員協議会役員懇談会】 ■日時:令和元年9月26日(木曜日) 16時30分 ■場所:八代グランドホテル |
---|
八代市市政協力員協議会の懇談会に出席し、「八代市の今後の展望」をテーマに本市が重点的に取り組んでいる事業のうち、これから大きく動き出す事業を中心にお話しさせていただきました。令和の幕開けは、本市にとっても飛躍の年とならなければならないと考えており、私もこれまで同様に全力で市政運営に邁進してまいります。
【八代市総合防災訓練】 ■日時:令和元年9月28日(土曜日) 8時30分 ■場所:球磨川河川緑地 |
---|
本訓練は、熊本地震や台風、大雨により平成28年から中止が続き、4年ぶりに実施することが出来ました。近年は、台風や大雨により全国各地で尊い人命が奪われる甚大な被害が発生しています。そのような災害に対処するためにも、関係機関と連携・協力しながら、本日の訓練を糧に迅速な対応に努めてまいります。