【第44回八代地区人権同和教育・人権啓発研究集会】 ■日時:令和元年7月27日(土曜日) 9時00分 ■場所:八代トヨオカ地建アリーナ |
---|
人権問題は人間の自由と平等に関する問題であり、憲法に定められた基本的人権に関わる課題です。近年、SNSを介した「いじめ問題」や、核家族化による幼児虐待や高齢者虐待など、心を痛める事件や事故がニュースなどで取り上げられております。
この研修によって、参加者の皆さん同士の課題の共有と、一人ひとりの人権尊重の意識や行動に結びつく良い機会になったものと思います。
【「令和」改元記念 第52回八代くま川祭り】 ■日時:令和元年7月27日(土曜日) 16時15分 ■場所:旭中央通り周辺 |
---|
今年の「くま川祭り」は、新元号「令和」を記念する祭りとして、ちびっこ発表会に2団体、大人みこしに3団体、総踊りに55団体、総勢約5,000人の皆さんにご参加いただきました。酷暑の中、ご参加いただいた皆さんに厚くお礼申し上げます。今年の八代はイベントが目白押しです。7月末に「全国高校総体」、10月に「全国花火競技大会」、11月には「八代妙見祭」、「女子ハンドボール世界選手権」などが開催されます。
これらのイベントを通じて本市の魅力を広く発信し、多くの皆さんにお越しいただけるよう、賑わいづくりと地域経済の活性化に取り組んでいきたいと思います。