平成29年8月に市民及び事業所のみなさまのご理解とご協力のもと、男女共同参画に関する「市民意識調査」及び「事業所調査」を実施しました。
調査結果がまとまりましたので、お知らせいたします。
1 調査の目的
この調査は、現行の「八代市男女共同参画計画」(平成21年度~平成30年度)の計画期間が平成30年度に終了することに伴い、市民や事業所
の皆様の男女共同参画に関する市民の意識や市内事業所における女性の登用に関する状況等について把握し、新たな計画策定の基礎資料とするた
めに実施しました。
2 調査対象者
【市民意識調査】 市内在住の18歳以上75歳未満の男女3,000人
【事業所調査】 市内に事業所を置く正社員を5人以上雇用する200事業所
3 調査方法
【市民意識調査】 郵送により調査票を配布。回答は郵送による回収、または市ホームページ内の回答フォームにて回答
【事業所調査】 郵送により調査票を配布、回収
4 調査期間
平成29年8月10日~8月31日
5 回収結果
【市民意識調査】 配布数3,000 有効回収数1,550 有効回収率51.7%
【事業所調査】 配布数200 有効回収数113 有効回収率56.5%
6 調査の結果
下記の報告書をご覧ください。