熊本県八代市トップへ
閉じる
Languages
閉じる
閲覧補助
- 文字サイズを変更する -
拡大標準
- 背景色を変更する -
青黒白

昭和地区地域協議会「昭和まちづくり協議会」について

最終更新日:

昭和まちづくり協議会

 昭和まちづくり協議会は、「環境保全と農村資源を活かした、あたたかいまちづくり」のスローガンを掲げ、平成25年4月に設立しました。

 集合写真
        ▲八代市長と協議会役員一同(設立時)

  

昭和の紹介

 昭和校区は、市の北西部に位置し、大鞘川と水無川に囲まれた干拓地で、八代海に面しています。
 

昭和まちづくり協議会のスローガン

  ~環境保全と農村資源を活かした、あたたかいまちづくり~

  

   

組織図

    

  • まちづくり協議会及び構成団体の主な行事

  •  

  •   敬老会 校区民体育祭 文化祭
            ▲敬老会(9月)            ▲校区民体育祭(10月)             ▲文化祭(11月)
     

広報活動等

昭和コミュニティセンターだより別ウィンドウで開きます
 

活動拠点施設

昭和コミュニティセンター別ウィンドウで開きます

昭和コミュニティセンター(アクセス)別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

  昭和まちづくり協議会

 〒869-4722

 熊本県八代市昭和明徴町730-1 昭和コミュニティセンター内

 電話  (0965)37-2741 ※コミセン取次

 FAX  (0965)37-2015

このページに関する
お問い合わせは
(ID:8494)
ページの先頭へ
八代市
八代市役所 法人番号 9000020432024
〒866-8601  熊本県八代市松江城町1-25   電話番号:0965-33-41110965-33-4111     
業務時間:月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分 (ただし、土日・祝日、12月29日~翌年1月3日を除く)
八代市公式LINE
八代市公式Facebook
八代市公式X
© 2024 Yatsushiro City.
閉じる
Languages